富山市街で楽しむ全天候型広場。
グランドプラザの特徴
ガラス張りの全天候型野外広場で多彩なイベントを楽しめます。
富山市中心部に位置し、商店と一体化した賑やかな繁華街です。
市民の憩いの場として利用される、開放感溢れる空間です。
街中に突然ガラス張りの空間が出現し驚きました。雪国でさらに降水日数の多い富山ならではの全天候型のイベントブースのようで工夫が凝らされていて見ていて面白かったです。訪問時は車の展示イベントのようなものが行われていました。2023/10/08 訪問。
2022ワールドカップの試合を観戦しました!日本対コスタリカ戦、試合は日本が負けてしまったが雰囲気よく楽しめました。元サッカー選手の坪井慶介ゲスト来て盛り上がってました。
総曲輪フェリオの中にあるイベントスペース、広場。富山市民憩いの場です。屋根付きなので全天候型です。週末は大体何かのイベントをやっていますし、冬にはイルミネーションと氷を使わないエコスケートリンクも出現して賑わっている場所です👍危ないから自転車は押してあるきましょうね!
富山の繁華街の代名詞だった総曲輪もずいぶん様変わりしましたね。昔はただまっすぐな商店街で、歴史は感じるものの今一つ華やかさに欠けていましたが…ショッピングセンターに加えてイベント広場も整備され、賑わいの拠点が出来上がったような気がします。あとはどれだけ人が集まるかですね。郊外型のショッピングモールは日本中似たようなものが至る所にありますが、こういう街中のスポットこそ賑わいの中心になってほしいと思います。
富山大和移転に伴い作られたアトリウム。市電グランドプラザ前から歩いて10秒の便利さもあり、とりあえずココに来てしまう人も多いのでは。マチナカで人が集まる場所としての機能は十分すぎるほど果たしているが、ココだけが賑わうのはもったいない。大手モール〜ウエストプラザ〜グランドプラザ〜地場もんや〜総曲輪BASE〜中央通りまでが人であふれる光景が見たい。
イベントがあるときはいつも楽しませてもらってます周りの商店もSOGAWABASE出来てから賑わってきました。
以外と寒かった、風対策を‼️
富山商業生が、一生懸命発表をしていた。楽しかった。
屋根付きの広い空間にテーブルや椅子もあり街中にある市民の憩いの場と認識しております👩👩👦👦👨👨👦👦スタバもあります☕️
名前 |
グランドプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-407-4400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ガラス張りの全天候型野外広場。今や総曲輪通りのメインである総曲輪フェリオとグランドパーキングの間に設けられている。大きなモニタースクリーンが設置されており、季節に応じて色々なイベントが開催される。空中には2施設を結ぶ渡り廊下もあり、雨天でも気にすることなく駐車場との連絡が可能。