富山湾の絶品タコ寿司!
寿司栄 総曲輪店の特徴
富山で食べるべき新鮮なネタは、特にタコの握りが絶品です。
酒を出さない寿司栄は、お客さん同士が静かに楽しむ独特な雰囲気が魅力です。
明朗会計でリーズナブルに高品質な富山湾寿司を堪能できるお店です。
板前の大将の方が気さくな人で、楽しかったです😃お寿司はネタがとっても大きく、個人的にはタコの握り寿司がとっても旨味があって美味しかったです🥰🐙最初お店に入ったとき、お客さんが誰も話してなくてめちゃくちゃ静かだったけど、私達が席についてベラベラ話してたらだんだん賑わってきました👍友達は緊張したから頑張って食べてたって言ってました笑私はお寿司が美味しくて満足です✨
ウニと白エビが都会より安く頂けたのは良かった。ただ、一番高いコースを頼む際にどのようなネタか大将に聞いたところ具体的に答えてくれず「近海モノも含める」としか教えてくれなかった。観光客からすると富山=白エビと思うが期待外れで含めてくれなかったため追加注文させられた。コミュニケーションは取りにくく、一方で威勢が無駄によすぎるのと客を捌くためかスピード重視すぎで落ち着いて食事をできなかった。一方で両隣のお客さんは「美味しい美味しい」と言っていました。確かにネタは分厚くて新鮮に思います。私が舌肥えすぎなのかひねくれているのかもしれない。握り方は雑で崩れやすく食べにくい寿司です。また、アルコールは無いのは知ってはいましたが、物足りなく感じた。来店前は「それだけ寿司に向き合ってるのかな」と前向きに捉えましたがあては外れ、やはりお寿司はお酒があってこそと思う。ホールの女の子が二人いたのでお酒も提供できるのでは…と疑問を感じました。女の子の接客は丁寧で良かったです。以上のとおりですが、昭和感あるレトロな佇まいを感じたい方や食べ応えを重視される方にはオススメですが、コスパや柔軟性、明朗性、納得感を感じたい観光客の方は回転寿司の方が良いかも。私も次はそうしようと思いますが、今回は回転寿司店が並びすぎていたのでこの店に行き着いたというのが琴の顛末なのでした。
電話予約は出来ませんので早めに行って並ぶのがベストです。土曜の夜に伺いましたが、開店30分前で誰も並んでおらず焦ってウロウロしている所を店員さんに発見され、中に入れていただくと先に1組待っていました笑おまかせ握り(寿)を頼み、足りなければ追加するという形で挑みました。結論おまかせにして正解。かなり豪華なネタを握っていただきました。今まで食べた寿司で1番美味かった。ポン酢のジュレが乗った寿司などもあり、見た目も楽しかったです。追加でカワハギを頼みましたが、これまた最高に美味い。肝が甘くてトロットしてて最高です。富山の魚は冬が最高とよく聞きますが、夏でこのレベルだと冬は卒倒してしまうレベルで美味しいんでしょうね。
【2024年7月訪問③】食後レジにて支払います。現金のみです。Bセット 2000円(税別)いか、まぐろ、えび、かに、カンパチ、いくら、味付きさけ、サラダ巻いつも行列が出来ていましたが、大雨予報も出ていたこともあり、お昼の時間帯でしたがすんなり入ることが出来ました。新鮮なネタ、写真撮り忘れましたが味付けいくらも大きな粒の軍艦でいただきました。富山に来たら是非立ち寄りたいお店です。
富山市旅行2日目のランチは寿司屋の寿司にしようと思いました。酒類を出さないこの店は酒を飲まない自分に向いてる?という気がしたので行ってみました。早めの行動してまして11時に着いて受付して近隣を少し歩いた後戻ってきて入店です。まず大将?の声がでかい。はい!ってかけ声がでかい。雰囲気が出て良いと思います。富山の味にぎりを注文。10貫です。テンポ良く出てくるのを食べるだけ。どれもおいしいです。握りのサイズがやや大きめで食べ応えある。地方の鮨を堪能することができました。
夜に伺いおまかせ握りの「寿」を頼みました。とても美味しかったです。ランチだとセットにお味噌汁がつくみたいです。お店の駐車場は有りませんが周りにコインパーキングが有ります。
2022.03.06富山づく税込3300円どのネタも大きく、新鮮でぷりっぷり。これが、富山の寿司。レベル高い。あおりいか、平目、甘海老、ばい貝、カンパチ、かわはぎ肝のせ、鯵、それから巻物として、ホタルイカ、白海老、紅ずわい蟹全十貫。シャリは、富山県産コシヒカリで粒がしっかりしていて美味い。週末でしたので、並ぶと思い、11:15に到着し、ウェイティングリストに名前を書き入れてもらおうと思ったら、大将から、「もう、座っていいよ」と声をかけていただき、ラッキーにも一番乗りで、すぐに握ってもらえました。支払いは現金のみ。
宿泊したホテルからすぐ近くの人気大衆寿司店ということで、せっかくなのでランチで行ってみた。木曜13時すぎの訪問で1名待ち。時間が来たら電話をかけてくれる。予約はしていないそう。Bランチ2420円を注文。Aは1870円。富山の味にぎりは3300円。その上におまかせも3つある。Bは、イカ、マグロ、甘エビ、カンパチ(うまい!)、カニ、サーモン、バイ貝(うまい!写真なし)、しまあじ、いくら、野菜巻きの9巻+巻物1種。AとBのランチはみそ汁付き。
地元のお寿司屋さん 富山湾寿司で、大きめのネタとシャリボリュームあります。
名前 |
寿司栄 総曲輪店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-421-7035 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

禁煙禁酒カウンターのみ予約取らず支払いは現金のみハードコアなお店。3連休中日の13時に訪問するも既に昼の部一杯とのことにて、夜の部スタートの17時すぎに再訪するが既に10席程度のカウンターは全席満席にて順番待ち。40分ほど待って一巡目の客と順次入れ替わり。富山湾の魚のセットにお好みで小一時間。目の前で職人さんが握ってくれ一貫ごとに出してくれるのでペースも早い。寿司を楽しむことに集中できる良い店だと思う。店内で写真を撮っている方がいなかったので寿司の写真はなし。ネタもご飯も大きめで食べ応えのある寿司だった。