揚げたてサクサク天丼の美味。
寄ってけ亭の特徴
寄ってけ亭の天丼は850円でボリューム満点です。
揚げたてのサクサク天ぷらが自慢で、美味しさが際立ちます。
昭和情緒あふれる外観の中で、夫婦が営む温かい雰囲気が魅力です。
カウンター主体の店内には、揚げに使うおそらくごま油のいい香りがふわりと漂ってます。この道40年以上というご主人と奥様で切り盛りされてました。ランチタイムにはお得なメニューもあり、今回はその中から、天丼をチョイスしました。プリプリのエビ、フワフワのキス、あとはカボチャ、ナス、ピーマンで880円だったと思います。ここにご飯の大盛りを追加していたので、支払いは1000円を超えましたが、大満足です。ハフハフ言いながら、揚げたての天ぷら。やや辛めのタレが染み込んだご飯でこれを追いかける、というループが堪りません。
2022年10月友人が勧めていたので、美味い天丼と天ぷらが食べたくて入店をしました。本当にとても美味しいです。店内にはいったときは、ちょっと期待外れかとおもいましたが、 素晴らしい天丼、天ぷらでした。アナゴ好きは、アナゴ天は絶対に頼むべきです。
ランチの天丼を食べました。衣がしっかりしていて、結構硬かったです。それでもくどくはありませんでした。揚げたてがきて熱々で、きすがふわふわで美味しかったです。ご飯が柔らかめだったので、あと少しだけ固く炊いてほしいと思いました。
投稿画像は天丼のランチ850円です。このボリュームで850円はありがたい天丼のタレも甘さが控えめで美味しかったです。次は穴子天丼頼んでみます。
定食屋2022.2月平日の13時すぎに訪問。入るとごま油の香ばしい匂いがします。ちょうど空いていましたが、後からお客さんが来てほぼ満員でした。平日限定で天ぷら定食900円、天丼750円(税別)を頼みました。私の食べた天ぷら定食は、最初に3種類の天ぷら、後からもう3種類揚げたてを持ってきてくれます。海老は2本で臭みがなく、野菜の天ぷらも美味しかったです!天つゆは辛めで、抹茶塩や塩で食べる方が好きでした。ボリュームも十分で、1000円未満とコスパもよいと思います。なかなか家で天ぷらはしないので、また天ぷらが食べたくなったら来たいです。温かいお茶も香ばしく美味しかったです。カウンター席はお客さんが来るたび、扉からの隙間風で少し寒いです。
久々に「寄ってけ亭」の天丼を食べたけど・・美味しかった。載ってる食材も多いし、幸せな気持ちになりました。また行こっと🎵
ん~~旨い!夫婦お二人で切り盛りされてると見受けられます。店名からすると居酒屋かと推測されると思いますが…実は天ぷら屋さんです。ランチはもちろんコスパ最高ですが天丼の辛めのタレがいい感じです。昨今のチェーン店の天丼はタレが甘くて…とお嘆きの諸兄、一度お試しを!!天丼なら特上をオススメしたいですが、普通天丼でもタレは同じですから。ネタの好みでチョイスするのが正しいでしょう。サクサク穴子やふんわり茄子、ホクホクの南瓜など値段じゃない旨さにはついつい通ってしまう秘密があるようですね。
天丼がどれも美味しくてボリュームの割にリーズナブルだと思います。
揚げたてサクサクの天ぷらを頂けます。ご飯なしの天ぷら盛合せもメニューにはありませんが、注文できます。1人前1000円からだそうです。酒のあてには十分です。ビールは中瓶です。
名前 |
寄ってけ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-241-1236 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

「上 天丼」¥1