地鉄富山駅直結、楽しさ満載!
マリエとやまの特徴
地鉄富山駅直結の便利なショッピングモールです。
4階にガチャ専門店やスイーツ店が集結しています。
フードコートが新しく大人向けで食事が楽しめます。
八角 黒部トンテキの店でランチしてみました。わたしは月見トンテキバーグ定食に。独特の醤油ベースのソースが甘辛くてたっぷりの千切りキャベツもぺろっと無くなりました。バーグ美味しかったです。
十数年前、長女の進学で富山に初めて来ました。久々に訪れた富山駅前はすっかりきれいに変わっていてビックリ!マリエとやまも、活気があるように感じました♫食べ物も美味しくて、人も優しい、富山は良いところですね。
最近ブックオフが出店し、訪れる価値の高いお店になりましたね。フードコートはさまざまな食卓がありテーマパーク的ですが、食べている姿が見世物になっているようで落ち着かない感じです。
地鉄富山駅直結のショッピングモール。場所的には便利。出張で富山に来た時に立ち寄った。1階入り口の脇に、冷凍ラーメン・ギョーザの自販機があり、これで保冷キットが200円で売られている。バックも保冷材もかなり大きめ。何気に、これが観光客がお土産買う時に便利ではないかと思う。
フードコートが新しくなって大人向けな感じ。昼飲みもできそう。黒部まで行かなくてもハチカクさんのトンテキが食べられる!
富山駅のすぐ隣にあるショッピングモール。はじめて訪れたが二階フロアが改装中と言った事もあるのだろうがお店がスカスカな感じをうけた。一階のスタバや五階(だったかな?)のブックオフはそれなりに賑わっていたがそれ以外は休日のショッピングモールにしてはさみしい感じを受ける。二階フロアがオープンした頃にもう一度訪れて見たいと思う。
3Fにコインスペースというコワーキングスペースができていました。1時間300円、1日いても最大1000円と非常にリーズナブルです。個室もあるので、オンライン会議もできる。テレワークや勉強場所として最適。
よくある駅ビル。一階ではイベント店がコンスタントに来ている模様。
マリエとやま4階 セカンドキャッチャースーパー闇ガチャ2000 スーパーアイドルガチャ1000など、最近流行のガチャ専門店がマリエ4階に登場!毎週様変わりする商品が面白い!また地元の商品も陳列され更に楽しさ倍増!
名前 |
マリエとやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-445-4510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

頑張ってる感あります。隣の立体駐車場が致命的に狭すぎます。