堤焼の酒器3点SET体験、魅力満載!
堤焼乾馬窯の特徴
伝統的な海鼠釉や辰砂釉の作品が豊富です。
堤焼の酒器3点SETは特におすすめです。
体験教室では一連の流れを指導してもらえます。
Wonderful experience! Staff are extremely kind and knowledgeable.
体験教室では、最初に一連の流れを指導してもらえます。非常にわかりやすく丁寧な楽しい説明を聞かせてもらえます。手回しろくろや電動ろくろもありました。40人ほどは入れる教室でした。必要なものは用意されており、汚れても良い服装が必要なことぐらいでしょうか。体験教室で作った『作品』です。説明から1時間もかかりません。もちろん先生に手伝ってもらうこともでき、さらに修正してもらったりもできます。自分の好きな形でできますが、必然と円形になりますね。この日は取っ手の無いタイプでした。取っ手をつけるとなると何日か乾燥させてからの別工程が必要になるそうです。最後に先生がチェックしてくれて不具合箇所を直してくれます。この後はお任せして焼いてもらいます。どんな焼き上がりか楽しみです。
堤焼の酒器3点SETが良い。徳利と盃がSETであいさつ回りに重宝。
堤焼の窯です。
名前 |
堤焼乾馬窯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

伝統的な海鼠釉、辰砂釉から結晶釉を使った意欲作なども見ることが出来ます。煎茶用の茶碗として代用可能な物もあります。お好きな方は是非。