魚沼スカイラインからの絶景。
護国観音苑 展望台の特徴
魚沼スカイラインに位置し、絶景が広がる展望台です。
観音様の存在が心を癒す神聖な場所となっています。
ビルマ戦線の慰霊碑があり、歴史の重みを感じられます。
2023年6月13日秋の田園風景は美しい。ココからは山々の大パノラマも見られます。360度の展望の樽山へはココから行けま。
魚沼スカイラインにある展望台のひとつです。とても素晴らしい眺望を楽しむことができます。魚沼スカイラインの本道からちょっと脇道?にそれた場所ですが、駐車スペースもあります。
魚沼丘陵の尾根を抜ける魚沼スカイラインで一番視界が開けて、田畑や八海山も一望。東側の魚沼盆地の見晴らしが良いです。一部対面通行もあるので走行は御注意。
スカイラインと名前のついたドライブコースの頂上。魚沼市が一望できます。道自体は狭く結構気をつかいました。平日は閑散といています。
魚沼スカイラインの5つある展望台のうちの1つ、本線から側道に入って登ったところにあります。観音様がどどんと鎮座してあり、魚沼スカイラインの展望台では唯一自販機があります(土産物屋もありますがもう営業していない模様)。眼下に広がる景色はとても良いです。
ドライブで麓の町からさっと行けます。ロープウェイもいいけど、ドライブでの登山も素敵。六月の平日なので誰もいませんでした。
願いが込められると、神聖な気持ちになります。
魚沼スカイラインの途中にあり眺望がスゴく良いところ。周知の山々の紅葉が最高でした。
こんなに高いところに観音様がいらっしゃいまして。観音様の向きがこちら向きよりも反対向きの山を見下ろす方向の方がそこに住む皆さんを見渡せていいのでは?と単純に思いました(^^:)奥に自販機が一つあります。水分補給助かります。トイレは下の道路沿いから入ったところにあります。
名前 |
護国観音苑 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここまで行く道は狭くて熊が出てきそうで怖く頂上に着くと景色は最高、観音様のお顔はいつ見ても心を癒してもらえます。