巨岩吊橋で気分爽快!
巨岩吊り橋の特徴
駐車場から森林を歩くと、巨岩吊り橋に到着します。
『木の俣渓谷』の中ほどにある吊り橋で景色が最高です。
短くて揺れないため、子供でも安心して渡れます。
行き止まりの奥まで行って往復40分くらい。川と吊橋と自然のみ。
あいにくの曇り空でしたが散歩するにはとても良いスポットです。
巨岩吊橋木の俣保園地駐車場から700m。割とすぐに着いてしまいます。橋の上から眺める木の俣川がきれいでした。巨岩吊橋から少し奥へ行くと巨岩群です。巨岩吊橋から先も遊歩道は整備されていました。(2022年6月中旬に訪問)
2022.10.22訪問短くてあまり揺れないので、吊り橋が苦手の方でも渡れると思います。
巨大な岩の上にでも架けられた吊り橋かと行ってはみたが、何を以て巨岩というのか?謎❗
景色を見ながらピクニックとかのんびりしたい時にいいです。
『木の俣渓谷』の中程に設置された吊り橋で、駐車場から10分程度で行けます。途中階段があります。橋自体は短く、高さも無いので、怖くはありません。対岸に渡って戻るように進むと、一周する事ができます。吊り橋から木の俣川に沿って、更に奥に進む道があります。那珂川の合流点まで行く事ができ、途中で巨岩群を見る事が出来るので、おすすめです。
駐車場から10分ほど歩いたところに有りました。平成25年7月13日(土曜日)に巨岩吊橋が架橋され、回遊が可能になりました。あまり揺れない方だと思いました。橋の先もまだまだ川に沿って下れます。どこまで整備されているか確認してませんがだいぶいけそうでした。
大したことないです(。-ω-)
名前 |
巨岩吊り橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

皆さんの口コミにある通り、駐車場から森林の中を、水の流れる音や野鳥の声を聞きながら10分程度歩くと到着します。街中の喧騒から離れ、清々しい気分にはなりますが、雨が降った次の日は足元がぬかるんで滑りやすくなっているので注意が必要です。夏場、女性の方はサンダルで行くのはオススメしません。吊り橋はとてもしっかりしていて、ほぼ揺れる事もなく吊り橋特有のドキドキはありません(笑)橋の上から見る川は、とても水が綺麗で癒されます。ワンちゃん連れの方。大型犬意外のワンちゃんは、足がハマってしまって危ないので抱っこじゃないと渡れないのでご注意下さい。