富山のソウルフード、懐かしのラーメン。
まるたかや 牛島本店の特徴
富山の老舗ラーメン屋で、コクのあるスープが魅力です。
定番のおでんや豚串は中毒性があり、箸休めに最適です。
伝統的な味を守り続け、地元民に愛される充実したメニューです。
本店やっぱり間違いない!全体的に値段上がった気がするけど、満足しました。タブレット注文になっていてびっくり!時代だなー タブレット操作はわかりやすかったのでストレス無しでした。
おでんも置いてあり常連さん買いにきます。ラーメンは富山ブラックなどあります。富山にきたのでブラックラーメン食す。西町大喜に比べ味薄く食べやすいです。それでも結構濃いです。濃い目なので体暖まります。冬場が特に良さげ。スープも完食できました。
昔からある富山のラーメン屋チャーシューメンスープ こくがあって懐かしい味。麺は細麺のちぢれ麺でスープとぐがからんで美味しい。チャーシューはプリプリでやわらくて味が染み込んで美味しい。メンマ、ネギはアクセントになって、背脂揚玉で味が決まって美味しい。おでんセット プリプリの大根、玉子、豚串を味噌で食べる富山おでん美味しいです。
久しぶりに本店へ。昼をとっくに過ぎたのに営業している店はありがたい。今日は味玉ラーメンを選択。透き通った黄金色のスープ。チャーシューも3枚乗っていてお得。夏バテ対策にニンニクをたっぷりトッピングし、背脂揚玉をスープにヒタヒタに浸ける。溶けた背脂と麺を一緒にすするとうまい!おでんも美味しいが、中途半端な時間だったのでラーメンだけで我慢。このラーメン食べれない人はいないと思うくらい優しい味。駅の近くなのに専用の無料駐車場があるのもポイント高い。
さぁ〜さぁ~富山駅周辺盛り上げますわぁ💪✨今日のランチ😋🍴💕弊社「オークスカナルパークホテル富山」近く~富山では有名なラーメン店「まるたかや牛島本店」さんに来ましたぁ😋感謝🙏✨感謝🙏✨昔ながらのシンプにあっさりなラーメン🍜でも、豚🐷さんの脂を天カスにしてラーメンにかけるとなんとも言えない味に変化しちゃうんですわぁ💪✨そして定番のおでん🍢タネの「豚串」は外してはいけませんよꉂ🤣w𐤔最初はあっさりとラーメンをいただき、脂天かすをかけて混ぜ混ぜ✋これまたたまんないわぁ😂😂😂箸休めに豚串~味噌ダレか絶妙なバランス😲美味しゅうございましたぁ❣️ありがとう😊ありがとう😊感謝🙏✨感謝🙏✨
富山名物を食べることができるラーメン屋さんです。味玉ラーメン950円(税込)は、豚骨醤油ラーメンですが、塩分強めで塩ラーメンのようなテイストでした。富山おでん7種盛り780円(税込)は、薄めの出汁で、とろろ昆布を乗せて、味噌を付けて食べます。おでん単品のカニ面880円(税込)は、カニの甲羅に、ほぐし身がぎっしり入っています。出汁がカニの旨味を引き出しています。おにぎり220円(税込)は、黒めのとろろ昆布が全面にまぶされています。昆布の風味が口いっぱいに広がります。テーブル席。カウンター席。クレジットカード可。
富山のソウルフードと言っても差し支えないまるたかやのラーメン。先日来、美味い中華そばを口が求めているのを感じていたが、ようやく満足できそうだ。豚串に少しニンニクをつけて食べる。辛子よりこっちの方が好き。チャーシュー麺には脂カスと胡椒。昔より少ししょっぱさはおとなしくなったが、充分力強い醤油味だ。チャーシューが坂内のようなチャーシューなら最高に美味いと思うのだが、どうだろうか?しかし、自分のなかの中華そば像の一丁目一番地はやはりこの店だ。
富山に来たら必ず食べたくなる味。水の美味しい国が生んだ透き通るような味わい。
ブラックラーメンは⭐︎1.5〜2です。まるたかやさんが出す必要の無いラーメンな気がします。スタンダードなラーメンが一番美味しいですね。
名前 |
まるたかや 牛島本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-432-6127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ラーメンがとても美味しい。サイドメニューのおでんが最高✨