松川公園で夜桜遊覧船体験!
松川公園の特徴
美しい朱色の橋が印象的で、インスタ映えするスポットが魅力的です。
松川沿いには桜並木が続き、散歩しながら桜を楽しむことができます。
夜桜のライトアップや遊覧船の運行で、訪れる人々を惹きつける素敵な雰囲気です。
インスタ映えしそうな綺麗な朱色の橋が素敵です。富山城?は作り物感が強かったかな?ミニ兼六園のような庭園風の風景も風光明媚で良かったです。
花も少し散り始めて葉桜の様相なところもありましたがキレイでした。それよりもやはり地震の影響があちらこちらで見られ、被害の規模を改めて垣間見ることとなりました。来年は全ての人たちが心穏やかに桜を観れますように。
松川沿いに桜並木が続き、散歩をしていて退屈しません。周辺に30近くの彫刻が設置されています。探してみるのも楽しかったです。
金曜日の夜花見🌸に行きました。川に映る桜🌸も、幻想的な感じで美しかったです。 出店も沢山来ていて、皆花より団子になっていました。一緒に行った相方が、「伸びるチーズ10円パン」買ってくれました。二人で分けて食べましたが、味的には、自分の家でも作れる感じの味でした。
4月4日 遊覧船乗りば周りの桜は散ってはいますが、二割くらい残っています。場所によってはまだ散り始めの場所もあり、日の当たり方によって違うのかと思われます。まだ花見としては楽しめるかなというところです。さすがに出店は畳まれていました。朝8時過ぎでしたが、散りゆく桜を見に来ている人はそこそこいました。チンドンコンクールが、今週末7日から9日にある様です。駐車場は公園の地下下にある市営駐車場が1時間330円です。
例年より1週間ほど早く満開になった桜。風もなく、水面のリフレクションがきれい。
川沿いに桜並木があるので、散歩しながら桜を鑑賞できます。
富山城址の周りのお堀には遊覧船がある。後は官庁街。越中の国はさぞ立派だったろうと思った。
松川沿いの桜がキレイ。
名前 |
松川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-443-2111 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

松川公園の松川茶屋に来ました。この辺りカフェや食事が出来る所がなく唯一あったのがこちらのお店でしたが清潔で落ち着いていてお値段もリーズナブルでした。