豪〜めん味噌、山盛り満腹!
豪ーめん 古川店の特徴
もやしマウンテンで満足感たっぷり、味噌豪ーめんは必食です。
店舗入口での食券購入システムが便利でスムーズでした。
中華麺とボリューム満点チャーシューの組み合わせが絶妙です。
古川店は初めて食べてきました。味噌豪ーめんは初食でしたが、予想以上に美味しかったです。チャーシューを食べながらシャキシャキもやしを食べるのが良いですね。スープはくるまやラーメンのような味で美味しいかった。
豪めん大好きなのでこちら以外の店舗にも良く食べに行ってます。こちらの店舗のお味は他の豪めんさんと比較すると特に味噌の方がかなりマイルドなのではないでしょうか?食べ易さと言う点ではこちらのお味の方が好きかも知れません。豪めんの特徴はもやしの盛りが良くも悪くも多過ぎて麺に箸が届くまで時間が掛かるのでそれを望まない人は野菜少なめでオーダーすると適度に抑えてもらえます。(それが豪めんの売りと言う側面もあるのでデフォにはならないと思います)最初は醤油派でしたが最近はもっぱら味噌の選択が多くなりました。他店は混んでいると狭い店舗にお客さんがぎゅうぎゅう詰めになってたり相席を余儀なくされる事が多いですが古川店はテナント、駐車場共広めなので利用しやすいです。焼き豚はお味と食感は最高ですがサイズがもう少し大きいと豪快さがまして更に良いのになぁと心の中で思ってます。地元が登米市なので可能であれば是非佐沼辺りに出店して欲しいです。ご検討お願い致します。
一人で入りずらいかなと思い通り過ぎてましたが、いざ、入ってみると、一人掛けスペースなので、気がねなく食事出来るので、最高です。個人的には、豪〜めんと、玉ネギ中華が、好きです。
二郎系の中ではかなりあっさり系。麺とスープだけ出されたら醤油ラーメンですか?ってくらい脂が少ない。二郎独特の脂が苦手な人にとってはいいだろうが、二郎感を期待して行く人にとっては肩透かしをくらう。醤油のガッツリ感も少し弱いし、チャーシューもちゃんと柔らかいんだけど内部はパサパサしてて私の好みではなかった。また来たいか?と聞かれたら正直ノーです…。ただ味の好みは人それぞれなので、好きな人にはいいかもしれない。
以前から気になっていたこのお店。お昼に伺いました。入り口を入ると食券販売機があります(現金のみ1万円札可)。初めてなので、定番商品と思い、一番上にある醤油豪らーめん(中)840円を頼みました。既に席を用意していただいており、スムーズに案内されました。清潔感あって1人用席も広々としており衝立もあって感染対策もしっかりしています。調理場は独立しているパターンです。家族用の衝立なしの席もあるようでした。ラーメンは、大崎にありがちな”かなり”しょっぱいラーメンではありませんでした(味追加のたれがありました)。しゃきしゃきのもやしが良い感じです。こってりとした醤油味で、おいしくいただきました。チャーシューは2枚でちょうどよい感じで満足です。全体量は少し多めかな。女子ラーメンを選んだ方がよかったかも。
味噌を食べたが味が薄かった。濃いめとか硬さとか調整出来れば良かった気がする。ニンニクは聞かれた。具もメンマとか玉子が標準でのってあると良いと思う。
2回目の訪問。以前は塩大、今回は味噌大を頂きました。塩とニンニクの相性が良かった記憶が⁉️塩大の勝ち👍次回は塩大、野菜増しかなぁ🎵
醤油豪めん豚増し。990円ニンニクとモヤシが良いですね。
味噌豪~めん(中)840円 食べました。流石豪~めん 盛りが良いね‼️と一口味うっす~~⤵️気仙沼や水沢の豪~めんの方が味がしっかりしていると思いますね‼️
名前 |
豪ーめん 古川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-26-5080 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

味噌豪一めん大(¥990)をいただきましたもやしマウンテン(山盛り)‼️満腹になりました❗