道の駅隣りの美味しい食事処。
御食事処喜三郎の特徴
道の駅たじまの隣で、アクセスが非常に便利な立地です。
キノコラーメンは、さっぱりした和風出汁が特徴的で満足感があります。
太めの蕎麦が楽しめる、さまざまな風味の冷やしタヌキが人気です。
キノコラーメンを食べました、さっぱりした和風出汁で懐かしい素朴な感じで最後まで美味しく食べれました、まだ来たいと思います。
少し太めで、そこそこ美味しい蕎麦です!
冷やしタヌキを食べました、すごくおいしかった、普通にざる蕎麦を食べれば良かった。
なんてことない普通の食堂です。
道の駅に隣接というか裏手にある食事処です。冷やし五目たぬき蕎麦を注文。蕎麦はプレボイル麺かな⁉︎ 蕎麦つゆはかなり甘じょっぱく氷も一緒に入ってきます。茄子の煮浸し風やトマト・胡瓜の千切り等があり普通に美味しく食べられますが、蕎麦つゆは最後まで飲めませんでした。(そもそも飲む物では無いのか(^^; …⁇)東北の味なんでしょう。段差の高い小上がりや 王貞治さんの写真等 昭和感のあるお店です。
犬を連れて店の前に繋いで入店しようとすると露骨に嫌な顔をされ、そこにに繋がないでと言われました。私達も入店を断られました。
単純に美味しかったです。
名前 |
御食事処喜三郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-66-3818 |
住所 |
〒967-0014 福島県南会津郡南会津町糸沢字男鹿沼原3247−7 |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

道の駅たじまの隣にあるお店です。きのこそばが美味しかったです。おつゆを全部飲んでしまいました。