古民家で囲炉裏料理、5000円の特別体験!
大網庵(おおあみあん・農業集落多目的集会施設)の特徴
改装された囲炉裏のある古民家で、居心地が良い空間が魅力です。
広い調理室を使って、みんなで楽しく料理ができる体験が可能です。
一泊利用は五千円で、手ぶらでも快適に過ごせる設備が整っています。
馬搬の会に参加させていただき、その後の懇親会で訪れました。とても重厚で趣のある、素晴らしいコミュニティスペースです。
広くて囲炉裏がある古民家で、4部屋有り、広い調理室で皆で料理が出来る、お風呂も有り、これで一泊利用で五千円(人数制限無く)電気はあるがテレビは無い、囲炉裏の薪も置いてあるが乾燥されてないのか煙が凄い、あまり煙を出すと火災報知器が作動するので注意、薪は用意したほうが良い、LPガスも有りガスレンジ、電子レンジ、調理道具等有り手ぶらでも大丈夫、寝具は無いが近くの布団屋で二千円でレンタル有り、ただ、季節によってはカメムシなど虫が多く網戸も無いので気をつけたい、蜂も出るとか、それと雨戸が古く開け閉めが大変、利用したい時は前もって古殿町役場に連絡、利用後は報告書の提出が必要。
古民家に宿泊もできるょ!炉もあって楽しめます!
名前 |
大網庵(おおあみあん・農業集落多目的集会施設) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-53-4620 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.furudono.fukushima.jp/kanko-dentou-bunka/stay/571 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

改装されたそうで、とてもきれいになっていて気持ちよく使わせていただきました。