全国各地の日本酒と美味しいあて!
地酒屋ぽんの特徴
渋川駅から徒歩3分、日本全国の多彩な日本酒が楽しめる場所です。
お酒もおつまみも美味しく、手作り料理が高級感を演出します。
昼飲みに最適で、リーズナブルな価格で全国の日本酒を揃えています。
料理は間違いなく、美味い!地酒は、お気に入りを探すと良い!小鉢で好きなおつまみを選べたり、値段も良心的常識をわきまえれば、居心地良いです。
何を頼んでも美味しいお店でした。小さな小皿で提供されますが、決して少なく無く、色々なものをたくさん食べるのに適しています。しかもどれもこだわった味付けで、食べていて楽しいです。お店としては日本酒にこだわったお店のようで、日本各地色々なお酒を楽しめ、好みを伝えるとソムリエのように店員さんが選別してくれます。しかもそれがイメージ通りなので驚きます。さらにさらに、超安いです。お会計時に、値上げしたほうがいいんじゃないですか?と喉まで出かかりました。
何をとっても言うことなしのお店です。
日本酒とビールが美味しく飲めるお店です。料理も美味しく、値段もリーズナブルだと思います。感染対策もしっかりされており、安心して行けるお店です。
日本酒の種類が豊富で早い時間から営業されているので昼飲みに最高です!各地の日本酒を頼むとポイントカードにスタンプを押していただけます。貯めていくのが楽しくつい飲み過ぎてしまいました。店主の説明も的確で有り難いです。また、伺います。ご馳走様でした。
日本酒の種類が豊富です。群馬のお酒もたくさんあって良かったです。
20201001茂沢防災ダムカレーを食べるために寄った。渋川駅前で、駐車場がないので、とんでん西側の三井リパーク?に駐車。前もって電話してあったので、食事して30分100円で済んだ。専用駐車場があるのか知らない。第2駐車場の方がいい?雰囲気は、明るくて高評価。ここを知ったのは、ダムカレー協会のHP。ダムカレーカードを作ったとのnewsがあったから。肝心のダムカレーだが、居酒屋なので、〆(カードにはおつまみやお食事と記載)として提供しているのでサイズは小さいが、レタスと辛さがマッチして旨かった。ちなみに、550円。なお、日替わりメニューでいつもある訳ではない。また、一般の客が来る前の時間に行ったほうがよい。自動車なので、飲酒できないが、いい店と感じた。気に入ったのでまた行きたい。あっ、2020年11月1日からぐんまダムかるた(茂沢ダム)が駅前プラザで配布される。駅前の頭文字Dのマンホールもお忘れなく。
旅行で訪れました、日本全国の日本酒と美味しいあてと料理、値段もリーズナブルでした。店主の人柄も良くて、リピート確実です。また行きます‼️
全国の日本酒が飲める!コアな珍味など、日本酒にあうつまみが沢山あります。人柄の良いマスターと奥さんが経営しております。店内も明るく、女性のお客さんも多いです。禁煙なので、子供とお邪魔することもあります。独りで行っても楽しめます。リピーターです。
名前 |
地酒屋ぽん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1790-6701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

旅行の最後、帰りの高速バスを待つ間の小一時間ほど寄らせていただきましたが、お酒もおつまみも全部美味しいうえにリーズナブルで最高でした。お酒のラインナップもバラエティ豊かで面白くて、おつまみは旨味たっぷりでどれも日本酒にぴったり。なぜかスピーカーまで立派で自由に使用できるひざ掛けも可愛くてマイ酒器もキープできて店主の空間へのこだわりが感じられました。近所だったら通いすぎて廃人になりそうなので旅先でむしろ助かったかもしれません。時間の関係で少ししかいただけなくてすみません、また旅行で近くに伺った際は絶対行きます。