本堂前のソテツで、スイカのツル発見!
泰善寺の特徴
ソテツの付近にスイカのツルが出ているスポットです。
面白いお坊さんがいると評判で和やかな雰囲気です。
境内には飾られた豊川稲荷があります。
スポンサードリンク
面白いお坊さんがいます(笑)
あまり広い境内では、ありませんが左手に「豊川稲荷」を、お祀りしてあります。
名前 |
泰善寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0548-22-1179 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
以前、本堂前のソテツの付近にスイカのツルが出ているとの事を耳にし訪れました。スイカのツルはあるようではなかったですが、いろんな木がたくさんあり季節折々楽しめそうです。本堂を正面に見て右側に宝形造り特有の瓦があります。宝形造りの建物がどこにあったのかなぁ?駐車場は奥(本堂を正面に見て左側)にあります。