毎週通いたい!
ベーグル マルコの特徴
東京の職人が手がけるベーグルは、噛みごたえが絶妙です。
日によって変わるメニューで、毎回新たな発見があります。
可愛らしい奥様が営む小さなお店、訪れる価値ありです。
毎週通っています!ベーグルが大好きで他にも色々なベーグル屋さんに行きましたがベーグルマルコさんが1番です。もっちもちの生地がたまらなく美味しい。冷凍も出来るので毎週1週間分を大量購入しちゃいます^_^日によってですが11:00過ぎには残りわずかという時もありましたので開店と同時に行くのがオススメです♪
遅い時間だと人気のプレーンは売り切れでしたが枝豆豆乳とココナッツu0026パイナップルを買いました。ベーグルは見た目も良く もっちりして美味しかったです。店員さんも丁寧に説明してくれるので安心して利用出来るお店です。
大好きでよく行きます。平日のみの営業で10時半~ですが、すぐに売り切れるので、目当てのベーグルがあれば11時までには来店必須です。最近はなかなか行けないので、まとめ買いして冷凍し、レンジで温めると出来立てのように美味しいです。インスタで営業日や日替わりベーグルが確認できるので、来店前には見ておいた方がいいです。店員の方も話しやすい素敵な女性です。ベーグルは弾力があるので、食べごたえ有り!
東京のベーグル専門店の職人さんが引っ越して店を構えたそうです。プレーンと全粒粉がとても美味しいです。日替わりで数種類ありますがゴテゴテ飾らずベーグルその物を味わえる人気店です。朝イチで行かないとお目当てに出会えないのでインスタグラムでチェックして行くのがオススメです。
平日の短時間営業なので行けないと思ってましたが、たまに土曜日に開く日もあり早速行ってみました。インスタでお知らせされるのでチェックするといいかも。もちもちして美味しいベーグルでした。
11時頃来店しましたが、結構売り切れていて、4種類程になっていました。人気店なのですね。レンジで温めて、オーブンで軽くトーストして食べました。外はカリッと中はモチモチです。チョコと胡桃のベーグルが美味しかったです。値段は150円〜240円台でした。結構、噛み応えがあるので、小麦の味も感じられて1つでお腹がいっぱいになりました。⭐︎4つなのは、富沢のベーグルUの方が好みだったので。しかし、本格的なベーグルで美味しかったです。店員さんも、丁寧に食べ方、保存の仕方を教えてくれました。今度は、開店と同時に行こうと思います。
可愛らしい奥様が作って販売なされている小さなお店(自宅の一部を改装?)です。基本的に平日のみの営業なのでなかなかお伺いできませんが、モチモチのベーグルは噛めば噛むほど麦の味が口いっぱいに広がって、一個のボリュームもありますので、小食の方でしたら1つでお腹いっぱいになるかも。プレーンはもちろん日替わりでフルーツやお豆、チーズなどが入ったベーグルも数種類ありますので、毎日でも飽きずに楽しめると思います。ちなみに私はプレーンを好んで買っていますが、最近いただいたいちじくのベーグルはものすごくお気に入りになりました。
噛みごたえがあって 美味しいです。たまに土曜日やっている時があるので 行くのですが、売り切れの時も…基本は平日しかやってません。それでも早めに行かないと無くなってしまいます。
近くに行ったときは必ず買います。人気みたいでお昼過ぎには3種類くらいしかなかったりするけど、おいしい。バジルチーズが1番好き。
名前 |
ベーグル マルコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-382-1505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

来店やメニューはInstagram等で確認すると目当てのベーグルが食べれていいと思います。手書きのメニューを見てまた買いに行きたいなって思いました。