山形の遊び場、無料で大喜び!
森の遊び場(西蔵王公園)の特徴
無料で楽しめる広大な遊び場は、山形の魅力を再発見させる場所です。
100mの長いローラー滑り台やターザン3つがあり、子供たちも大興奮です。
整備された遊具エリアで、家族や子供が快適に体を動かせる空間です。
この規模の遊び場が無料とは、山形って凄いなと思い知らされます。
小さい子供も、大人も楽しく遊べました!冬季は閉鎖期間があるので、遊べるうちにあと何回か通います!笑。
広いエリアにいろいろな遊具があって遊べました。下が土なので濡れてしまうと滑ってしまうので注意が必要です。
仙台には無いユーグだらけです😆子供の喜ぶ顔が沢山見れますよ〜😆
100mくらいの長いローラー滑り台、ターザンが3つ、他いくつかのアスレチック、蜘蛛の巣ネットなどがあって色々楽しめる。
綺麗に整備されておりました、
朝は涼しく遊びやすい。変なアブみたいなのいっぱいいました。
3歳になってからは遊べる遊具が多くなってすごく楽しめてます奥の広場より遊具が多様で体を動かすのにもってこいです。
Oh the slide! Funtime had!
名前 |
森の遊び場(西蔵王公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-655-5900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

御釜に行く途中寄らせて頂きました。平日午前中は誰も居なくていい大人が大笑いしながら子供にもどった感じで遊べて良かったです。