栗原の絶品・姥杉のお菓子。
喜久乃家製菓の特徴
昔からの菓子、姥杉や落雁が楽しめるお店です。
栗もちプリンが全国的に人気の和菓子屋さんです。
子供たちのキャラクターデコレーションケーキも依頼できるお店です。
築館の老舗菓子舗姥杉、白鳥サブレ、茶饅頭、落雁等昔からの菓子の他プリン、マカロン等新しい菓子の開発にも力をいれており訪れる度事に目を引かれる手土産には外せないお菓子屋さんである。
うばすぎが有名で、栗原市築館と言ったらここのお菓子。支倉焼きにもなんとなく似ていて美味しい。お茶うけには最高かな。
ちまたの小さな菓子屋さん、と侮るなかれ。この店の実力を知らない者はモグリ。
原人のさとは本当に絶品です!クリームとパイ生地の層をスポンジで包んだ最高傑作の洋菓子。昔、同じような菓子パンでフレンチパイというものが巷で売られており、好きでよく食べてましたが…無くなって寂しく思っていました。それを越える銘菓にここで会えて嬉しい限りです。
ボンヤリーヌテレビで見ましたが、二代目が自分の事を「俺」と呼び、鼻をすすりながら表情を作って語るサマがダメ。飴細工技術はあるのだろうが。
子供会のクリスマス会でケーキをお願いしましたが子供達や保護者からも大好評でした。
子供たちのキャラクターデコレーションケーキを事ある度に依頼します。絵心があって、かわいらしいケーキが子供たちにも大評判です。
「月曜から夜ふかし」で見た原人パイを買いに行きました。定休日の(水)だったのに買えました(≧∀≦)
銘菓 姥杉 をはじめとする和菓子ショートケーキ🍰やウエディングケーキ🎂もちプリンなど栗原に来たら是非とも寄りたくなるお店です。
名前 |
喜久乃家製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0228-22-2815 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

どれもこれもお手頃価格で美味しかったです。お店のスタッフさんもとても感じがよかったです。