天然モノのたい焼き、あんこたっぷり!
さかえ屋の特徴
昔ながらの素朴な醤油スープが魅力的なワンタンメンの味わいです。
あんこがぎっしり詰まった、絶品たい焼きが人気を集めています。
アットホームな接客で、気持ち良く美味しい料理を楽しめる環境です。
ここのたい焼き大好き❗寒くなってきたので、始まるのを待っていました。買いにいき「いつから始まったんですか?」と聞いたら「今日から」と笑顔のおじさん10円値上げしていましたが、食べれることが嬉しいので、ずっと続けてほしいです。
『ワンタンメン大盛』をいただきましたのニャお💡🍜😸昔ながらの素朴な中華そばをベースとしたあっさり醤油スープが美味しいですニャ✨🍜🐱わんたんも写真では分かりづらいですがニャ…トロトロうまうまのワンタンが10個くらい入っておりますのニャ💞わんたん好きの方々には超オススメの一杯ですニャお💡🍜😽👍店主様、おばちゃんの接客もとても丁寧かつアットホームで、さらに気分よく美味しく拉麺をいただけましたのニャ~💡🍜😸👌
ラーメンと半カレーのセットを食べました。和風カレーのせいか、辛みのないカレーでちょっと好みではありませんでした。ラーメンは特筆するところはなかったです。
肉うどんを頂きました。薄口醤油を使っているのか、澄んだ薄い色のエッジのきいただし汁でした。麺ってコシや固さが大事な風潮ですが、それだけじゃないと思います。こちらの麺はコシもありながら 少しもちっと柔らか目。美味しく頂きました。入り口でたい焼きも売っていて、薄皮でさっぱり味。食べている間にも、10枚、20枚と注文が聞こえて来ていましたので地元では有名なのかもしれません。
かつ丼850円を注文美味しかったですもう少し肉が柔らかいとよいかな。
たい焼きの皮もアンコも美味しかった。天然物の焼き方です。
たい焼きを食べました!外側がサクッとしていて、内側が少しモチッとしている生地に、甘みの中にわずかに塩味が感じられる粒あんが入ったたい焼きです。とても美味しかったです!
昔ながらの支那そばを思わせる、透き通った醤油味のスープは、絶品です。更に、一匹ずつ焼き上げるたい焼きは、甘すぎないつぶあんが溢れる位入っていて、文句なしに、この地区一番のたい焼きです。
突然ワンタン麺が食べたくなり閉店寸前にお邪魔しましたが何時もの従業員の方々が気持ち良く挨拶され案内されました(やっぱりみんな笑顔が良いですよね)アッサリ醤油のスタンダードなワンタン麺で、とても美味しく頂きました。他にも季節限定の牡蠣フライ定食も有りましたが、今回は、誘惑に負けずワンタン麺を注文し美味しく頂きました。冬の時期には、鯛焼きも販売してるので、毎年楽しみに何度もお邪魔してます。そろそろ寒く成って来たので鯛焼きが無性に食べたい病が何度も発病しそうな感じがしますね(笑)
名前 |
さかえ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-23-4838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

評価の高い『たい焼き』を買いに初めてお伺いしました!評判通りあんこがギッシリでとても美味しかったです。食事はできなかったのですが、美味しそうな匂いが店内いっぱいに広がっていました。次回は定食を食べに行きたいと思っております😊