黄緑の外装、絶品オムガノフ!
レストラン&カフェ ルッシュの特徴
黄緑の外装が目を引く、街角の洋食屋さんです。
オムライスやビーフストロガノフが絶品で大満足!
12席の小さいお店ながら、心温まる雰囲気が魅力です。
気になってたお店でした。人気ナンバーワンのオムガノフ食べました!たまごはふわトロでソースも美味しく、とても満足できました!お値段も納得な感じです!
美味しいし、手頃な価格。店内の紙に名前を書いて、順番に呼ばれるスタイル。しかし、日曜日は混むのでもし行く場合は、待っている間何をするか考えておいた方が良いかも。車で待っておき、順番が来たら店員が教えてくれる。12時15分頃に名簿に記名し、案内されたのは13時30分だった。その間に散歩に出掛けたりしたら良かったとおもった。呼ばれたお客さんは名簿に線をひかれるのでいまどこまで呼ばれたのか確認することが出きる。ちょくちょく確認しつつ、辺りを散策するといいとおもう。食事はオムガノフを注文した。オムライスの卵はふわふわ、とろとろ。とろとろだが半熟ではない。またストロガノフの部分はきのこの香りが広がるストロガノフで、良くオムライスとマッチしていた。また来たらこれを注文したいとおもう。また、牛ランプステーキも注文した。牛ランプがレアの焼き加減で出てくる。とても柔らかく、赤身でも食べやすい。脂身が端に付いており、赤身と脂身を一緒に食べることで旨味が増すと感じた。脂身が重く感じる方はナイフで簡単に切り離すことが出きるのてお好みで調節できる点も良いと感じた。こちらもまた注文したいと感じた。
美味しいオムライス食べたくて入ってみました。嫌いじゃないけど、卵もっととろとろな感じがいいかなと思いました。違うMENU食べてみたいです。
純喫茶と洋食屋さんの間のような店構えや内装で、コンパクトなお店です。オムライス(オムガノフ)がオススメだと思います。優しい味で何度もリピートしています。ランチで良く立ち寄りますが、小さなお店がかなり賑わい、人気店だな~と実感させられます。いつも混んでいるイメージ。居心地も良いからかな。しかも、料理は意外とボリュームもあるので、大満足。洋食屋さんというイメージを裏切らず、お肉料理もかなり美味しいのでオススメです。
岩手県紫波町にある洋食のお店『レストラン&カフェ ルッシェ』😃とても小さなスペースですがだからこそ心温まる思いが伝わる素敵なレストランです😊来店と同時に人数を確認して適切な座席にご案内していただきました😃手作りのメニューで洋食主体の数々のお品から。イチオシのオムライスをチョイスしてみました😋ボウルでかき混ぜる玉子の音が聞こえます。程なくして運ばれたオムライスは写真の通りの可愛さ😂頬ずりしたくなるようなフワフワ感に満ち溢れたプレート😋ケチャップは出来合いではないような😍レモンが切り添えてありますがこれ結構インパクトのある味変をもたらします😆ミニトマトにも包丁が。サラダ・スープセットも合わせていただきますと食いしん坊の私でもなかなかのボリューム、これはおすすめしたくなるオムライスでありました🤓
初めてお店でオムライス(オムガノフ)食べました。美味しかった!変にバター風味もなくシンプルな卵がおいしい。
ランチメニューのオムカレーを食べました😊ふわふわの卵とちょっとピリ辛のカレーでしたが👍美味しかった😉テーブルが2、カウンター席が3で小ぶりのお店でしたが、かえってその雰囲気が良く感じました。
オムガノフを食べました。卵がふわふわで美味しかった。席数が少ないので待つの前提かと。
気軽に入れるのに本格的な料理が食べられます!日替わりメニューの合鴨のローストは柔らかさと燻製の風味を堪能できました。珈琲は深煎りでコクがあり美味しかったです。ランチタイムを楽しめました。コスパも○です。
名前 |
レストラン&カフェ ルッシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-613-5925 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

偶然見つけたお店でした✨目を引く、黄緑の外装❗オムライスの美味しいお店✨ふわふわのオムライス❤️大満足✨店内は、12席の小さなお店でしたが、待っていてでも食べたくなるのが分かる❗ぜひ食べて欲しいです😌💓