暑い夏に冷え冷え盛岡冷麺。
衣関屋の特徴
盛岡冷麺が特に美味しく、観光の疲れを癒してくれるお店です。
前沢牛ステーキ丼が提供されており、パンチのある味わいが自慢です。
お座敷席でリラックスしながら、わんこそばなど多彩なメニューを楽しめます。
お店はスキー場のレストハウスやドライブインみたいな感じ。つきたてのずんだ餅は柔らかく美味しかった。
期待していなかっただけに(すみません)、冷麺が美味しくてびっくり。観光地ど真ん中、一階がお土産屋さんで2階がレストラン。が、タイミング的に食べる場所がないというので消極的な選択でした。が、お出しも美味しいし、麺もしっかりコシがありました。盛岡冷麺って美味しいんだと感動。なぜ洋梨のコンポートなのかはわかりませんが、これも普通に美味しい。そしてありがたいのがお会計。電子マネーの類はほぼカバーしているのではないでしょうか。普段現金を使わないので、おろすのを忘れていたのですが、助かりました。週末お昼に伺いましたが、運良く並ばす座れました。タイミングによっては並ぶかも。回転は悪くなさそうです。
夏の中尊寺を歩き、少し疲れていたので休みがてら食事にすることにしました。一階がお土産屋、二階がレストランになっています。メニューを見ると、そばが多かったので、そばを注文しました。麺は少し太めの柔らかめでした。セットでついてきたおもちも美味しかったです。値段はやや高めの印象です。
衣関屋 in 平泉平泉にあるお蕎麦屋さん.〈注文品〉【前沢牛ステーキ丼】:3350円.〈メモ〉岩手一人旅の4日目にランチとして伺ったお店20年11月.水曜日の13時頃に伺い、店内半分程埋まっているといった状況でした.・前沢牛ステーキ丼前沢牛ステーキ丼/サラダ/蕎麦/漬物/ヨーグルトが付いたセットメニューステーキ丼は前沢牛がレアめに焼かれたものが6カット程たっぷりのソースが和えられた状態での提供ステーキ丼は最初ガツンとペッパーの辛みが襲ってきて後からオニオンと牛の脂の甘みが口の中に広がる味わい食欲がそそられるパンチ力のあるテイストでガツガツと食べ進める手が止まりませんでした!.蕎麦は中細タイプでたっぷりのネギが盛られた状態での提供こちらはお出汁が柔らかでまるみを帯びたホッと一息付くのに適した味わい蕎麦の香りを堪能しながら食べ進めるお蕎麦は安らぐ1杯で非常に美味しかったです!.お店はJR東北本線/平泉駅から歩いて25分程度のところにあります中尊寺の参道付近に位置するお店で今回は車移動だったので駐車場に停めて伺いました店内は地方によくある大きな食堂といった簡易的な内観で都心から観光に来たんだなぁと雰囲気感も楽しめる空間お席は4名掛けのテーブル席を中心に全体で50席前後での構成旅行の構成の中で地場特産の牛を食べるプランを組んでなかったため、たまたま観光名所の近くでふらっと入ったお店で堪能することが出来てとても幸せでした!美味しかったです、ごちそうさまでした(*´◒`*)
岩手県平泉町の「中尊寺」に訪問した際、昼食時に立ち寄ったお店です。「中尊寺」の駐車場入口近くにあるお店で、1Fはお土産屋さんで、2Fが食事処になってます。当日はとても寒くて、本当は別のお店に行こうかと思ってましたが、仙台往きの高速バスの時間調整がてら、こちらのお店を利用しました。岩手名物の盛岡冷麺やわんこそば等に惹かれましたが、温かいお蕎麦と3種の餅(ずんだ餅、じゅうねん餅、しょうが餅)の「もち・そばセット:1,350円也」を注文。温かいお蕎麦で体も温もり、3種類のお餅の食べ比べもできました。店員さんもとても親切で、居心地は良かったです。利用しませんでしたが、1Fにはお土産屋さんになってるので一石二鳥です。
JR東北本線の平泉駅を下車、西北方向に徒歩20分位、中尊寺駐車場前に位置する、和食のお店です。店内は1階にお土産店、2階で飲食できるようになっています。中尊寺観光前、11時位に伺いました。そば弁当(わりこそば、天ぷら、焼魚、かやくご飯、味噌汁)、お連れさんはもち(ずんだ、じゅねん、生姜)・そば(温)セットをいただきました。そばは、みずみずしく腰があってやや太め。合わせるそばつゆは、鰹出汁が効いたキレのある味です。天ぷらも揚げたて、熱々です。大満足のランチになりました。
美味しかったので、まだまだ食べれます(笑)中尊寺には上がるの前にいただいたので、少し足りないぐらいでベターかもしれません。満腹すぎると上がるの大変かもしれません💦
お座敷席とテーブル席があります☺️月見坂で疲れたのでお座敷でリラックスして食事する事が出来ました✨わんこそばを注文しまして、正直観光地の食事処なので期待してませんでしたが、とても美味しかったです🥰スタッフの方々は、忙しいながらもとても良く接客してくれました😊わんこそばをたくさん食べるなら、先に観光してからが絶対にいいと思います😅苦しくて登れなくなると思います😂
座敷で寛いで食事が出来るのが嬉しい(テーブル席も有ります)。メニューが豊富で、盛岡冷麺等、岩手県の名物も多数食べられます。お薦めは餅料理で、餅が柔らかくて美味しい。じゅうねん餅を注文しましたが、餅が柔らかくて、餡も胡麻の味がしっかり出ていて美味しかったです。店員さんも明るい感じで親切です。
名前 |
衣関屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-46-2733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

去年の夏に盛岡冷麺を頂きました。キンキンに冷えた麺とスープ、具も涼しげなものばかりで目でも涼を感じる事ができました。味についてですが、お出汁が効いていてとても美味しかったです。ですが、キムチの主張が強いので、放置しておくとキムチ味のスープになってしまいます。スープを味わいたい方には、キムチを先に食べ切るかチャーシューなどの上に置きながら食べることをオススメします。