広い駐車場完備、きらやかスタジアムで熱戦!
きらやかスタジアム(山形市総合スポーツセンター野球場)の特徴
広い駐車場があり、大人数でも安心して来場できます。
スポーツセンター内には、便利なエレベーターや衛生的なトイレも完備されています。
プロ野球の試合が毎年行われ、地域の活性化にも貢献しています。
高校野球を観戦しました。初めてきましたが、とても綺麗で気持ちの良い球場でした。
とても素晴らしいスタジアムですが、観客収容人数が少ない😅せめて15000人位入れるスタンドがほしかった❗一軍公式戦を開催するにはね😁もう少し頑張ってほしかった🎵パ・リーグ公式戦では楽天が山形で初勝利を挙げました🙌🍒❤
足が不自由で出かけましたが、エレベーターあり、🚺も綺麗で🚽あり助かりました。景色も最高でした。
無観客で国体予選(成年軟式)が開催されました。
室内練習場をお借りしました。雨風関係なく練習出来てよいと思います。ピッチングマシンも借りることが出来ます。場所代と照明代とピッチングマシン代は別にかかります。
スポーツセンター内、東側、野外プ―ルとテニスコート、西側、グランド(サッカー等)その間にある245メートルのコンクリート屋根付き通路、ウォーキングに最適、100メートルごとに、ストレッチやスクワットしたり、木製の長椅子が沢山あるので、座って足上げしたり休憩したりしています。この通路には、目の不自由な人のための点字ブロックがあるので、注意が必要です。天気の良い日は、スポーツセンターの外周を歩いています。
新しくプロ野球の試合も毎年やりますよ!
今はネーミングライツで「きらやかスタジアム」という球場名になっています。
DeNAベイスターズがいずれ、この場所を買い収しボールパークに改築し本拠地移転して貰えたら東北地方の活性化になるのにね。
名前 |
きらやかスタジアム(山形市総合スポーツセンター野球場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-687-1789 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shisetsu/bunkasports/sports/1007195/1002020.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場が広い!ただ、試合後の道路渋滞は半端無いです⤵️