豪快な手羽串焼きとイワナの唐揚げ。
天栄湯の特徴
山賊料理の豪快な手羽串焼きが自慢で、イワナの唐揚げも楽しめる宿です。
秘湯感漂うお宿で、静かで落ち着ける雰囲気が魅力的です。
温泉は適温で入りやすく、極上の湯が堪能できる隠れ宿です。
料理が美味しいです。お風呂は普通です。トイレが共同であること、設備が古いのが難点。虫が多いのはきつい。
お風呂無色透明だが塩素のようなにおいがあります。浴槽は3人も入ればいっぱい。大きな窓は開放感があり、心地よい。脱衣場は床がびしょ濡れで「夏の部室」のようなにおいがして、あまり清潔感はありませんでした。食事甘辛く味つけられたヤマメの唐揚げが美味しかった。薬膳鍋と言われた鍋は、いわゆる普通の鍋で、薬草や薬味はネギ以外に入っていません。部屋新しくはないですが、きちんと掃除されている印象。窓を開けると目の前に川が流れているのが見えます。せせらぎの音を聞きながらの睡眠は癒されます。
イワナの唐揚げ(ソースのようなたれに漬け込んである)がとてもおいしい。骨を抜いて?いただいているのか、そのまま食べられる。あと、天栄米が最高においしいです。
静かでのんびりすごせる宿です。多分、4部屋だけで子供がいないので静かにすごせました。部屋にTVはありますが、わざと付けないで静かにすごす時間もいいかな。二重窓で窓が大きくカーテンもあるので、ぐっすり眠れます。窓を開けるとうるさいぐらいの川の音が聞こえますが、閉めると静かすぎるぐらいです。
温泉は適温で入りやすくとても満足でした。夜ご飯も量が多く非常に美味しかったです!
静かで落ち着ける小さな宿です。料理は美味しかったですし、温泉も良かった。夕食の薬膳鍋は人によっては、漢方の匂いなどがあるので、苦手かもしれません。川のせせらぎを聞きながら、ゆっくり出来ます。何もしないで、ゆっくりするには良いと思います。
秘湯感漂うお宿で雰囲気良し。お風呂は硫酸塩泉 PH4.2。 内湯のみで3人で目一杯の広さ。 浴槽には泉質上 石鹸u0026ボディーソープ無くシャンプーのみ。夕飯は 控え目コースでしたが 十分足りました。 館内は畳廊下でスリッパ無し。
静かでとても雰囲気の良い宿。
極上の静けさ、極上の湯、極上の米を堪能できる小さな隠れ宿です。素朴さと静寂を愛する方にお奨めします。食事は部屋食で、天栄葱のグラタンが美味しかった!
名前 |
天栄湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-82-3121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

山賊料理が美味しい小さい宿、豪快な手羽串焼きにかぶりつき、岩魚の珍しい唐揚げに舌鼓!風呂は小さいが、ガラス張りで森の中の、半露天風の佇まいで落ち着く。贅沢では無いがこんなのもたまにはアリかも!