閉伊川沿いの緑でリフレッシュ。
ふれあい公園(閉伊川緑地公園)の特徴
自然を感じながらリフレッシュできる散歩コースです。
ナスカの地上絵を模した花壇が楽しめます。
週末は賑わう家族連れにも最適な運動スペースです。
足に優しい地面を歩けて、自然を感じられる空間です。
トイレも綺麗で公園もあり運動出来る器具もあり家族連れでも楽しめます。
閉伊川沿いの草むらに向かって、河川敷から山鳥の子供が3羽走って行きました。土日、河川敷緑地公園の駐車スペースはとても混みます。でも利用している人達より、停まってる車が圧倒的に多いと思う時があります。その証拠に、夕方河川敷を走った時、殆どの人が居ないのに、車は数台停まっていました。土日は家族とのふれあう時間や、ペットの散歩、ウォーキング、ランニング等で訪れる人達がたくさんいます。用もないのに車を停めるのは遠慮して欲しいと思う事があります。
ナスカの地上絵をオマージュしたかのような花壇がある古代の宮古人が後世に何かを伝え残す?軌跡ミステリーサークルなのかもしれない。
緑に囲まれて、リフレッシュウォーキングコース🎵
それなりに良い写真スポット。
震災前と少し遊具変わりました。
すぐに洪水に合う。
ウォーキングや犬の散歩などで週末は人手が賑わってます。6月はあやめが綺麗に咲いて見頃です。冬は白鳥が飛来して観掛ける事が出来ます。
名前 |
ふれあい公園(閉伊川緑地公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-62-2111 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

時々友達との待ち合わせに利用してベンチでお茶をしながら時間を過ごします。コロナ禍で、店で会話が心配なので、ここを利用させて貰っています。トイレもありますし。