魚沼B級グルメ開高めし攻め。
神湯温泉の特徴
魚沼B級グルメ開高めしを楽しめる食事処があります。
地元魚沼産コシヒカリのおにぎりが絶品で、満足感があります。
サウナや露天風呂など充実した温泉施設が整っています。
休日の午後。日帰り温泉で利用しました!無色透明のお湯で湯加減もよかったです。広めの脱衣所で、団体客も利用するとのことで、そういう時は混みそうですが、私が利用した時は空いてました。
日帰り温泉で利用しました。お湯は無色無臭で肌触りも普通のお湯、カルキ臭も少しするので温泉とは思えない感じですが、弱アルカリ性の泉質との事。お湯の温度や施設、サウナも有り、サービスも良いのですが、温泉らしく無いのが個人的には物足りなかったです。気分なのでしょうが温まり感も弱かったです。
妻と8.6.4歳の娘と来ました。大人も子供も大好物ばかりの食事でした。日帰り入浴施設だったので少し心配でしたが、かなり綺麗で、アメニティもしっかり揃って文句なしでした!5時の朝風呂気持ちよかったぁ〜
雰囲気が良いところ、よく入りに来てる。料理も美味しいし、お風呂も気持ち良い。この前忘れ物をした時も朗らかな男性の方が丁寧に話を聞いてくれた。
日帰り入浴で利用しています。メイク落としや化粧水が置いてあって良いと思います。以前に髪も束ねず、泳いでいる女の子がいて保護者らしき人は注意や止めさせる事をしていませんでした。また別の日は、脱衣場の化粧台でスマホ使っている若い女性がいました。どちらも魚沼市の日帰り入浴施設でたまに見かけるタイプの入浴マナー違反です。お客も貼ってある注意喚起を見て、マナーが良くなって欲しいと思います。
日帰り入浴に寄らせてもらいました。公共交通機関で来るのは難しい場所で辺鄙な場所になります。泉質は無色透明でやや塩素の匂いがしますから、あまり温泉に入った感じはしないですね。ただし浴槽や洗い場が広く快適な点は評価できるかと思います。レストランやマッサージ等もあり充実していますので快適に過ごせますね。
宿泊料金が低額の割りには、食事が、大変満足出来ました。
○男女露天風呂はちょっとやばいよ!解放し過ぎる完全遮断すべきだと思うが覗こうとする行動を結構見受ける。○温泉の泉質はよくわかりませんが、くつろげる良い施設でした。若干塩素臭さもありましたがそれだけ除菌してると言う事で良しだと思います。○氷水が幾らでも飲める○サウナマットシートが使えて衛生的。
温泉は無色透明で塩素系の消毒液のにおいが鼻につきます。温泉はそんな感じなのですが、不思議なことに上がったあとは疲れがどっと出てきます。館内に仮眠室もあり、上がったあとはいつもそこでうたた寝しています。お湯事態、温泉感は薄いのですが館内はゆったりしているのでリラックスでき疲れが一気に出てくるのかなって思っています。館内はきれい、ゆったりとした雰囲気、施設は申し分ありません。温泉の消毒液のにおいが弱まればってところです。
名前 |
神湯温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-799-3350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食事処で、魚沼B級グルメ「開高めし」1100円なるメニューがあったので食べてみました。山菜、タケノコ、キノコなどを甘く煮て、ご飯と混ぜてチャーハンにしたもので、甘くてコクもあり美味しいです。お味噌汁がついているのもいいですね。