南大通の老舗、豆大福の味。
丸基屋の特徴
盛岡市南大通にある老舗の和菓子屋です。
甘すぎない豆大福が絶品でおすすめです。
売り切れ必至の美味しい和菓子を提供しています。
南大通にある和菓子やさんです。豆大福が絶品です。季節によってはフルーツ大福も売っています。
甘すぎない豆大福がとてもおいしかったです。
盛岡駅でたまに買っています。駅で買うお茶餅は もう少し焦げた感じか、クルミが濃いと最高ですが、逆にどんな人でも食べやすいかと思います!駅で買えるのはありがたいです!
早く行かないとオイシイ和菓子が売り切れます。どら焼き美味しい!
近所にあって御使いものに良い店という老舗のお店です。基本、和菓子屋さんですが、夏場には涼やかなゼリー菓子や、クリスマス時期にはクリスマスケーキも扱っています。駅の所にも支店があるそうです。
老舗の和菓子屋さんです。城サブレは、盛岡城を模したサブレにチョコレートがかかっています。サブレは、どちらかというと最中に近いパリッサクッな感じです。2033年までに岩手公園内に盛岡城を復元させるプロジェクトが進んでいるようで楽しみです。
昔ながらの御菓子屋さんです。近くの喫茶店とのコラボ商品もあります。
老舗のお店です。
とてもサアビスが良かった。
名前 |
丸基屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-653-5777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店員さんの対応が凄く良く感じました。食べ頃の保温温度にもお気遣い頂きありがとうございました。今回は2種購入。黒平豆大福:大福は柔らかめで、黒平豆の存在が引き立っていました。黒平豆は大きさ、硬さ、香りがとても良いです。餡は存在感薄い感じです。特に炊き方に特徴は感じず。えぐみ感は感じなかったので、丁寧に仕上げられてるのかも知れません。どら焼き:普通でした。なので200円の価格で割高感を感じました。醤油ベースでしっとりめの皮に、大福と同じ餡ですかね。皮でも餡でもどちらでも特徴があると良いですね。