隠れ家で味わう仙台牛の極み。
炭火焼肉 牛仁 仙台泉店の特徴
完全個室で特選ランチ2750円を堪能できるお店です。
高級感漂う格式高い佇まいで静かな雰囲気を楽しめます。
仙台牛の熟成肉やユッケが美味しくて絶品です。
各部屋が個室で、入口は潜り戸となっており、隠れ家感が演出されています。この日は、ランチセットを注文。ご飯、スープ、サラダに、肉は好みで焼きつついただきます。肉の旨味を感じるロースがリピートしたい美味しさで、さっと炙っていただくと、良質な脂の甘さもしっかり感じます。この日はサ飯としての利用ですが、立地的に車での訪問となるため、ビールと一緒に嗜めないのが心残りです。
特選ランチ2750円を頂きました。カルビほか4種の肉に焼き野菜、サラダ、カクテキ、ナムル。食事のライスとスープは冷麺に変更できるとのことで冷麺に。なかなかに高級感のある造りのお店でゆっくりと美味しいランチを頂きました。
ちょっといいお値段の焼き肉屋さんです。2切れずつついて、このランチプレートはお得です!だいたい2000円位。ご飯と、サラダがついてきます。プラス100円で、ご飯を、ビビンバか、冷麺にできました。4人前ランチプレート注文し、追加で単品で、上塩牛タンと、カルビ、を頼み、ランチ頼んだ人限定でドリンク100円なので、コーヒーや、紅茶を追加注文。チビがいたので、塩キャラメルアイスで、しめて、1万5千円。ちょっといいランチでした。仙台に行くと必ずよるお店です。お部屋も個室だけで、他とかぶったりしません。入り口で、入る個室の番号と同じ番号の靴箱に靴をいれるので部屋の間違いもないです!小さい子も噛みきれるお肉なのでお勧めですよ!v(・∀・*)
完全個室で雰囲気も良かったです。個室なので、ゆっくり食べられました。特選ランチを頂いました。五種頼の部位の肉とサラダ、スープ、ライスがついてます。ライスを半冷麺か半ビビンバ丼に交換できる嬉しいサービスがあります。今回は半ビビンバ丼にしました。美味しく頂きました。
ランチ利用で行きました。厳選ランチ(税込1
開店当初から年に数回ですが、お世話になっております。中年なので、上や特上等のお肉はきつくなってきましたが、こちらのお肉は熟成されており、ひとくちがとっても濃厚なので、赤身u0026少量でも十分満足させてくれます。全国津々浦々、様々なお店でご当地のお肉を食べてきましたが、肉質だけではなく、雰囲気含め、こちらに勝るお店はない気がします。仙台周辺で増殖している某高級焼肉店よりも、個人的には断然牛仁派です。今回、お肉のレビューはありませんが、写真にもある巨大な椎茸は食べごたえが物凄く、残り香も物凄いので、翌日まで口中からは椎茸の香りが…(笑)ひとつだけ気になっていることがあるとすれば、ここ数回伺ったなかで、「店員さんが個室に入ってくる時、ノックをする人としない人がいる」点ですかね。いきなり開けられると、正直「ん?」思ってしまうので。ノックをするのならする。しないのならしないで、そこらへんはハウスルールの徹底をお願い出来ればと思います。なもので、☆ひとつ減点とさせて頂きました。ごめんなさいね。
美味しいです。全席個室になっており、ゆっくりと食事ができます。今回は厳選ランチ1680円とレバーを頂きました。おしゃれな盛り付けで楽しい時間が過ごせました。
個室で人目を気にせずにゆっくりと食事できる雰囲気が素敵だと思いました。店内もオシャレで店員さんの対応も丁寧で良かったです。お肉の程よい脂と甘みが上品で本当においしく、ランチメニューでとてもお得に食べることができました。タレ&塩にお好みで付けて食べることができます。ご飯の量は調節することができます。またぜひ行ってみたいと思います。
小中学生の子供含めて家族4人で行きました。1番リーズナブルな仁コースを頂きましたが、充分満足できる内容で、お肉はどれも大変美味しかったです。焼き方や食べ方を説明してくれますし、盛付けも美しく、食べる前からテンション上がります。スタッフの皆さんの接客対応もとても気持ちが良いです。コロナ禍での外食ということもあり、全室個室であることもポイント高いです。全て踏まえて、是非また行きたいお店です。
名前 |
炭火焼肉 牛仁 仙台泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-4354 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

非常に美味しかったですまた行きたいです。