松島の海鮮、牡蠣が自慢!
うな真 石田家の特徴
目指した穴子の店が臨時休業でたどり着いた、柔らかい穴子丼が絶品でした。
生牡蠣とカキ丼がとても美味しく、松島の海鮮料理を満喫できました。
おばあちゃんの呼び込みで入り、賑わう店内が印象的でした。
おばちゃんの誘いにのり入店‼️お店の方の対応はまあまあ良かった❤️味噌がついてた牡蠣サービス☺️牡蠣がいまいちでした😢牛タンも固かった😢穴子も小さめ唐揚げも衣ばかりでお肉小さめ良かったのはサッポロ🍺があったこと味噌汁が熱々だったこと次回はないかなぁ。
とりあえず生牡蠣が食べたくて松島彷徨いました、海鮮丼屋さんどこも行列待ちなのにここは空いてて生牡蠣一個でも入れるよ、と誘惑に負け入店。二階に案内されすぐ生牡蠣4個注文しました。身は小さいけど臭みなくさっぱりして美味しかったです!きゅうりは見栄えなのか、普段から食べてるからか、いらないかなーとおもいました。
皆さん、愛想も良くて、肝心の食事も美味しかったです。ホヤは、時期的に養殖と思いますが、新鮮でした。牡蠣も大きく、特に火を通さない生はそのままで大きかったです。大盛でもご飯は同じ金額で、大盛にしました。wサービスのかまぼこも美味しかったです♪牛タンもお値段が安かったので、お値段通りで、スペシャルまではいかないと思いますが、こだわりない方には高くなくていいと思います。(*^^*)二階の窓際で、ゆっくり出来ました。良心的でサービスも良くおススメです!!
気仙沼の帰りに、予約して行きました。カキフライを食べました。3階に案内されて、松島がキレイに見えてよかった。案内係の女性の方は、マイクロバスの誘導から、電話対応がとても良かったです。時間があれば、もっとゆっくり🍺🍴したかったです。
牡蠣が食べたくて散策中、店前で元気なお母さんに誘われて入りました。2階に着席。かなり混んでいました。特に男性の店員さんの接客が良かったです。生牡蠣・焼き牡蠣が時価になっていましたがどちら共¥450でした。連れはビール、私はウーロン茶、更に2人で生牡蠣・焼き牡蠣、私はカキフライ定食を注文。牡蠣はとても美味しかったです。 特にカキフライは中がふわふわで、こんなに美味しいカキフライは初めてでした。時期にもよるかもしれませんが。連れは「御飯ものは要らない 」と言っていましたが 折角だからと言って穴子丼注文。少し分けて貰いました。やや穴子が小ぶりでしたが 美味しいかったです。
松島と言えば牡蠣という訳で食事はいらないけど牡蠣だけ食べてみたいという食べ歩きコロッケ的に相棒が利用しました。ちなみに、私は牡蠣が苦手なので注文せずお茶だけ貰う事に・・客引き合戦が激しいようですが時間帯が良かったのか特に気になりませんでした。値段は駅に違い方が高いです。
松島にある海鮮料理のお店です。行ったときはコロナ渦で休業中の店も多かったので、その中で営業している店を選んで入店。口コミ評価があまり高くないので多少覚悟はしていましたが、、、まあ食べられないレベルではないが、あえてここを選ぶほどでもないって感じですかね。あまりよくない意味で「普通」店員はいかにも地元のおばちゃんという感じで、これまた目立つ欠点があるわけではないが、あまりテキパキ仕事してはないなあという。ただ食べた後で店の建物の写真を撮ろうとしたら、看板娘??さんがピースサインをしてくれたのだけは妙に印象に残りましたがww娘と呼べるお年じゃない・・・と言う言葉は、グッと飲み込んでおきましょうか。
目指した穴子の店が臨時休業で代替えの店を探し歩いているとおばちゃんに呼び込み受け店内へ、穴子丼柔らかかった、味も良かった。
客引きに声をかけられこちらで食事をしました。2階席に案内され食事をし、会計は1階で丼物にしては少し量が少ないかな?という印象でした。松島地ビールが飲みやすくて美味しかったです。サービスの牡蠣も美味でした。
名前 |
うな真 石田家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-354-2412 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

カキフライ定食を頂きました!大ぶりで美味しい!店員さんもみんな気さくです!