歴史を感じるお座敷で、 梅干し最高のねぎ蕎麦を...
こめやの特徴
古い農家の建物をそのまま利用した、温かみある食事処です。
ネギ蕎麦や揚げ餅おろしそばを堪能できる、独自のメニューを提供しています。
入口でテイクアウトの品を販売している、地域に根付いたお店です。
ねぎ1本でそばを食べながら、かじりつつ薬味にする。大内宿ならではの食事。麺は手打ちで美味しい、もちろん箸もある。そば、うどん、あたたかい冷たいが選べる。囲炉裏で魚を焼いていたり、餅もあったりで会津の食べ物を楽しめる。店員さんはテキパキと親切。遠くから来る観光客が多いのでお客さんは色んなひとがいる。単品で注文していたらセットの方が安いと言われ怒っているひとも居た、各地から人が集まるところっていうのはこういう雰囲気なのかな。それでも店員さんが平謝りでかわいそうであった。
冷たい葱蕎麦1200円栃餅ペア600円ネギは辛かったけど凄く美味しかった乗っかってる梅干しが最高だったお餅も美味しい😋並ばず入れたし店員さん達も優しくいいお店でしたご馳走さまでした。
ワンコ連れだったので、入口の店員さんに大丈夫か聞いたら、外だったら大丈夫と言われました。外側の席に二人座れて、外には一人とワンコを座らせて貰いました。二階にも席があり、岩魚を次々焼いてました。岩魚とざる蕎麦とオモチと小鉢が付いてるものを娘と分ける事にしました。主人は、ネギ付きのお蕎麦にしました。ネギは辛くないよと言ってましたが、昔食べたのでいいかなと思い食べませんでした。納豆餅したら、柔らかくとても美味しかったです。岩魚もお蕎麦も美味しかった。ご馳走さまでした。
冷たいおろし揚げ餅そばをいただきました。細めに切られた手打ちそばがとにかくおいしい。その上にのせられたほんのりあたたかい揚げ餅もとっても柔らかくて美味。日曜のお昼で皆さんお忙しそうでしたが、お店の方同士でしょっちゅうお礼しあったり褒めあったりされていて、その会話がとても心地よく、お勘定場に一番近い席でしたがまったくうるさく感じませんでした。またこちらの揚げ餅そばをいただきに再訪したいです。
座敷のお店が多い中、テーブル席があるのもありがたいね。ネギで食べるお蕎麦は一回食べれば良いかなっていうやつです。それも含めて雰囲気が美味しい。
福島にきたからには行くしかない!とインスタ見て行きました!初めてのネギ蕎麦はパパが注文👨子供と天そば👶それと宿場もちセット!!!!!パパのネギが辛すぎて涙が🥲天ぷらが美味しくて子供もパクパク👶大本命のもちセットは最高でした〜🥹からし?もちが本気の辛さでまた涙🥲また行きたいです!!!
2022年10月22日訪問。おすすめメニューの岩魚セット(温かいねぎそば)1900円を注文。ねぎ一本を箸代わりにし、薬味としてもボリボリかじりながら食べました。有名なのでお試しには、良いかも。観光地なので、価格的には観光地価格でしょうか。
メジャーなネギ蕎麦では無く、そば処こめやさんで、揚げ餅おろし蕎麦を頂きました。揚げ餅に感動!お汁もあっさりで、納豆餅も美味しく頂きました。雰囲気も良く、また食べたいなぁと思ったお蕎麦でした。ご馳走さまでしたー!
平日ランチで来店、お昼時でも空いていてすぐ入れました。全席お座敷で、子供椅子とかはないけど、お膝で座れれば大丈夫です。お子様向けのメニューはなく、よく食べる子なので大人のザルそばを注文。量が多く、大人を大盛りにすれば足りそうでした。そばアレルギーがあるので、お餅のセットを注文。さすがに飽きます…
名前 |
こめや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-68-2926 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

広々としてお座敷でいただきました。もちそばとネギそばをチョイス。せっかくきたのでネギで食べることに。なかなか工夫が必要でしたが楽しくいただきました。ただ、ざんねんなのはネギですかね。食べる様では無いのか?というほど甘くも無く普通のネギです。ここを工夫したらもっとこのお蕎麦も人気出ると思うのに。もち蕎麦はとても美味しかったです。ご馳走様でした。