須賀川の大盛り!
フルカワ食堂2の特徴
須賀川市にある大盛り定食が特徴のレストランです。
注文はハーフハーフでおかずが選べるのが魅力です。
店内は綺麗でボリューム満点、訪れる価値ありです。
日曜の14時前位に伺いました。何組か車で待たれていましたが、独りだったので待たずにカウンターの残り1席に座らせてもらえました。ハーフ\u0026ハーフでニラレバ\u0026天トリを注文させてもらいました。ご飯大盛り無料だったのでせっかくと思い🍚出てきた定食がハーフ?と思う位の量でしたが、美味しく完食させてもらいました🫃
須賀川市にある大盛りの定食屋さん。焼き肉、鶏唐揚げ、モツ、ニラレバ野菜炒め、天とりなどの定食。基本大盛りです!定番のハーフ\u0026ハーフ定食が1100円。焼き肉とカラあげの2つを選びました。唐揚げがデカめです!カラッと揚げられた唐揚げはジューシーで美味しいです。焼き肉は柔らかくてちょっと濃い味なのが良い。とにかくご飯が進みます。ご飯は大盛りでも同料金でした。大盛り頼んだのでモリモリご飯でした!ごちそうさまでした。
おかずは基本全てが濃いめの味付け、ごはん美味しい。ジャンクフード的な感じてたまに食べたくなるかも😲小上がり席、スピーカーからの音がデカすぎて頭痛が、、店員さんが輩っぽくて接客は雑。
ハーフハーフ定食(海老揚げ、野菜) 990yenフルカワ食堂は1〜3まであります。どの店舗もおしゃれです。あと量が多くて、コスパは最高おいcです。私の組み合わせ(海老揚げu0026野菜)おすすめ。座敷とテーブル、カウンターが計30席ほど福島行くならここがおすすめです。ランチもディナーもやってます。時短営業中で20:00までした(2022年5月)
須賀川市のごはん屋さん🍖定食屋系なので、ガッツリ食べられます。人気店で基本待ち時間があるので、余裕がある時に行くのがオススメです。
地元YouTuberの動画で紹介されてたので行ってみました。(*´∀`)モツu0026海老揚げのハーフハーフ定食を頼みました。(*´∀`)ごはん大盛無料🆓でしたが動画でけっこうボリュームがありそうでしたので普通盛りにしました。(;´∀`)とても美味しかったです。また来ようと思います。(*´∀`)
定食を食べたくて来店!唐揚げも焼き肉もハーフ、ハーフで頼んで美味しかった😊家族連れが多く複数で行くと混雑する時間は待ち時間が出来ちゃうと思います。店員さん、3人で頑張ってるのでおおらかに待ちましょう。ボリュームも多いし、良い定食屋さんでした。
お昼時はやっぱり混みますね…車の中で順番待ち。がっつり食べたい人にはお薦め🍚ただし、焼き肉u0026唐揚げのハーフu0026ハーフはかなりボリューミーな為、子供、女性は食べきれないかも。うちの大食い娘も、全部食べれず…
注文品:ハーフu0026ハーフ定食(大盛り)ハーフu0026ハーフ定食(モツu0026唐揚げ)注文。種類も色々選べるようで楽しい。で、まず感想としてはマンガ盛り最高😂良いですねこの見栄え👍そしておかずの量もヤバイ。これ普通のお店の定食の量が2種類出てるのと変わらんですよwww逆にマンガ盛りでも足りないぐらいでした。
名前 |
フルカワ食堂2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-94-5797 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今回は息子と来店。ハーフ&ハーフ定食を注文。とり天とモツと唐揚げとレバニラをオーダー。中でも唐揚げが美味しかったです。量が多いので、大盛無料ですがお腹のすき具合で注文したほうが無難です。次回はシンハーフ&ハーフ定食をオーダーしたいと思いました。