汁だく美味カツ丼と鰻御前。
加賀亭の特徴
ヒレカツ重は汁だくの美味しさでご飯が進む一品です。
お連れとともに味わえる鰻御前やお肉料理が揃っています。
フレンドリーなご夫婦が運営する、温かみのあるお店です。
加賀亭ヒレカツ重豚ヒレ肉を楽しむカツ丼ご飯が汁だくで美味しい‼️甘い丼ツユが食欲がでてご飯が進みます。スタッフの方がとても親切で癒されます。
うなぎ御前 5300円豚ロースステーキ丼 L 1300円牛サーロイン入り自家製カレー 1600円。
金沢市内の宿を予約したのですが、チェックインの時間からして夕食に似合わなそうだったので、加賀亭さんでお弁当を予約しました。今回の旅は石川県で沢山お金を使う事が使命だったので「贅沢セット」をオーダー。一言申します。超旨~い⤴️😂宿まで少し距離があったので多少冷めてしまいましたが💦それでも至福の味でした👍️今度はイートインしたいです🤗お店のご主人も奥さんも、どこぞの馬の骨とも、わからないバイクに乗ったオヤジにとても親切でした。お勧めのお店です✨
前回は、ひとりで訪問。わけわからないまま、ステーキ重をたのんで美味しく食べ終わり、楽しくご主人とグルメ品質談話…笑✿すっかり、食べ終わるまで写真、撮り忘れてしまいました…(+_+)今回は、2人!焦らずに撮影してやる!…と言う事で、以下のような写真になりました♡このとき、汗だくで作業した後だったんで、腹減りまくり〜の、2人で食いまくりましたぜ!で、前回オハナシした事、ご主人憶えてくれてて、ちょっと嬉しかったんですー✿おなかイッパイ(^-^)シアワセまた来ますね!
自分は鰻、お連れはお肉と言うことで、両方味わえるこちらのお店にしました。メニューを見ているとマスターがお肉を持ってきて色々と説明してくれました。お肉がお勧めなのですね。とても素材には拘りを感じました。注文したのは、加賀亭贅沢セットとうなぎ御膳。加賀亭贅沢セットは、分厚いステーキとミニうな丼。相当ボリュームがあります。うなぎ御膳は、うな丼と白焼きのセット。こちらもボリューミーです。お肉は流石に拘りがあるだけに、めちゃくちゃ柔らかく、本当に美味しいです。この金額で食べれるお肉じゃないですね。うなぎは愛知県産を生から焼いているとか。関西風ですね。個人的にはもうちょっとカリッと焼いてある方が好みです。あと、山椒は別出して欲しかったのと、白焼きは山葵で食べたかったです。でも、どれも美味しくて大変満足しました。
ヒレカツ丼をいただきました。ヒレカツ重になるとヒレ肉のグラムが倍になるそうで、たっぷりお肉が食べたい方はヒレカツ重をおすすめします。ヒレカツは厚みのある柔らかなとても美味しいカツでした。待っている間に揚げている音が聞こえて幸せ気分で待ちました。次回は是非うなぎを食べてみたいです。親切ていねいなオーナーさん、ありがとうございました。
フレンドリーなご夫婦のお店。お食事は、満点言うことありません。お値段も 見合ってるし 反対にお手頃なものもあり 気負って行く必要はないですよ。いつでも、又寄りたいお店です。
2022年12月20日追記加賀亭贅沢セットと煮物と豚ステーキ丼のトンテキを単品でいただきました。どれも絶品ですがやはりサーロインステーキが際立って良かったです。焼き方が素晴らしいのだと思いますが、噛めば噛むほど旨味を感じる事が出来とにかく美味かったです。またセットですが肉は220gと量も充分です。この食事だけのために近くのホテルに宿泊し伺いましたが大満足です!愛知一色産の鰻を使用。白焼き・蒲焼きともにフワッとした食感と焼き加減が抜群でした。
【金沢の良心】ご夫婦で営業されている店です。食堂というか定食屋な店構えで、昭和の古き良き時代を思い出します。メニューは地元民に合わせた日替わりランチから観光客用のうなぎステーキセットまで幅広くあります。味も濃いめでとても満足です。料金もリーズナブルでコスパ抜群です!金沢は街中ではお高い観光客値段の店が多い中、郊外にあるので落ち着いて美味しい食事を楽しめます。とてもオススメです。駐車場は店の前3台と道路を渡った場所にもあります。
名前 |
加賀亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-298-8823 |
住所 |
〒921-8154 石川県金沢市高尾南1丁目107−3 食事処加賀亭 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても美味しいお店です。タイミングが合えば生の鰻屋ブロック肉持ってきて素材の良さ説明してくれます。うなぎと海老が個人的に美味しいです。うなぎ専門店よりおいしいんじゃ? えびはプリプリ頭までたべれるホワイト。ブラックタイガーより此方が美味しい。駐車場は店前に3台、道路向かい(写真の白い車止まってる辺り)の駐車場にも停めれます。