岩手のブランド豚、満喫!
かつ壱 上堂店の特徴
上堂交差点近くで岩手のブランド豚が味わえるお店です。
定番メニューに加え、豊富な特別メニューも楽しめますよ。
ランチタイムはご飯とキャベツが無料でおかわりできます✨。
超めっちゃくっちゃ美味しかったです✨サービスも゙満点💯✨
上堂交差点に昔からあるとんかつ屋さん。平日の13時過ぎに訪問。店内は空いてました。テーブル席が多数あり広々な店内。今回はプレミアムかつ壱定食¥1,550をオーダー。揚げ物ですが予想より提供は早いです。キャベツとライスに味噌汁がおかわり自由で、味噌汁以外はバーカウンターに配置されており、味噌汁はスタッフさんにお願いするスタイル。提供前にキャベツと同様にカウンターに置かれている胡麻とすり鉢を用意し、キャベツを食べながら胡麻を摺って食事を待ちます。今回のメニューは八幡平ポークとエビフライが1本。宮古産の岩塩も添えられており、手テーブルのソースやタルタルも使いながら味変可能。お肉は上げ具合も丁度良く、岩塩で食べると脂の甘さが引き立ちます。ご飯は白米と玄米を選択可能でおかわりも2種用意されております。本当はライス1杯ぐらいはおかわりする予定だったのですが、最初にキャベツを食べて更に定食にもキャベツが付け合わされておりますので結構なボリューム。結果的に何もおかわり出来ずに何とか完食。普通に美味しかったですが、それなりに食べれれる方であれば更にコスパ的に魅力的なメニューだと感じました。
美味しいトンカツで、ご飯とキャベツをたっぷり食べたいときにオススメなお店!ご飯はおかわり自由で、白米と玄米をチョイス可。小さなすり鉢にゴマをたっぷり入れて、よくすり潰して、その中にとんかつソースを混ぜ合わせ、カツの上にかけるのが至極。
2024/04再訪。かつ壱ランチをいただきました。相変わらず美味しい。そして玄米をいつも頼むが、玄米ってこんなに美味しいんだなと毎度思う。白米も美味しが玄米も美味しい。店員さんの接客も丁寧でコロナ対策もしていて安心。それでも手袋しないでセルフコーナーを使用する人がいるのでもう少し目立つ様にしてもいいかも。料理は衣もサクサクで肉ももちろん美味しい。ここの系列は昔あった食べ放題も含めてご飯がものすごく美味しい。トンカツもご飯も美味しいので食べすぎてしまう。
平日の14時半ごろ初入店店先のディスプレイ見たら岩手のブランド豚が食べれるので入店プレミアムかつ壱定食注文1550円岩手のブランド豚美味しい🤭ご飯🍚キャベツお味噌汁おかわり無料。
ちょうど空いてる時間帯に来店しました。店員の方も感じが良くて静かな空間で美味しく柔らかい豚カツやエビフライ頂きました。ご飯は玄米と白米と選べます。ライスとキャベツと味噌汁は、お代わり出来ます。変な評価をしているクチコミは全く参考になりません。
土曜のランチタイムに訪問。余り混んでいないようで適度に間隔をもって座ることが出きた。無料のキャベツは自分で取りに行く形。ご飯のおかわりも自分でだが、味噌汁のおかわりはスタッフさんを呼び出す形だそうだ。今回はカツ丼と蕎麦セット。味付けは濃いめなのでカツ煮を頼んだ相棒は、後半戦しょっぱくて食べられないと嘆いていた。私的にもやや味付けは濃いかな。カツ自体は流石に専門店だけあって美味しい。まぁカツを楽しむ店なのだから、煮たものに走ったのが間違いか。温蕎麦を頼んだのだが、蕎麦も茹でたてではないような柔らかさ。……カツの店に蕎麦を云々言うものではないか。駐車場は西側から4号線に入る途中と4号線を北上でしか入れない。出る時も同じく。なので少し方向性を考えて行かないと難しい。
クーポン使ったメニューにない特別メニューを食べました。味✖️ カツの店でカツのないクーポンがある それが問題ではないでしょうか?
お値段もお手頃、味も美味しく、ご飯、キャベツ、豚汁はおかわりできます。注文の品が来る前に、食べ放題のキャベツを沢山たべてしまうと、たべきれなくなるので要注意。丈夫な割り箸は持ち帰って再利用できます。
名前 |
かつ壱 上堂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-641-0056 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ホールの女性の方がとても感じの良い方で、なかなかいない稀な方だなって思いました。気持ちもいいし美味しくいただけました!