柳家の激辛名店、辛さ満喫!
柳家 みたけ店の特徴
盛岡を代表する有名ラーメンチェーン店で楽しめる、個性的な定番ラーメンです。
人気メニュー『キムチ納豆ラーメン』は、食べやすい甘めの味噌が特徴です。
激辛ラーメンやあかつきつけめんなど、多彩な辛さを楽しむことができる名店です。
盛岡で有名なラーメンチェーン店です。岩手中心に展開してますが、麺も自家製で小麦から栽培してたと思います。納豆キムチラーメンが人気ですが、焼肉ラーメンなど種類が多くてオリジナリティーが溢れます。納豆キムチチーズラーメン🍜一度は食べて見てください。美味いです。
定番の『キムチ納豆』と『焼肉』いただきました。焼肉が1050円でビックリしちゃいました💦1000円越えちゃうと、私の中では高級ラーメンになってしまう。キムチ納豆も980円、1000円になるのも時間の問題なのかな😢
定番納豆ラーメンを頼みましたん~😓旨いっちゃ~旨いんだが前と言うか~東山堂の三階で良く食べてたが味微妙に変わったかな?ん~うちの舌が馬鹿になったか?(笑)ん~前の味美化し過ぎてたか?ん~なんだろ~この微妙な感じ😅なんかなんかでした旨いは旨いだけどね多分こっちの問題かも(笑)
正直に言うと…総本店のラーメンより断然美味しいです。知り合いが柳家に行くと言うならば、こちらの店舗を勧めます。外からパッと見は営業中なのか?分かり難い点(ー)小上がり1テーブルあり、子連れでも行きやすいと思いますが、空いていれば…と言う感じ。
話題のキムチ納豆ラーメン食べに行ってきました!前回、お店探したんだけど、タイミング合わなかったのかなー(T_T)食べれずだったから、今回は、開店時間に合わせてお店に向かい、見事、待たずに着席!食券販売機で食べたいラーメン選んで〜(*^^*)灼熱キムチ納豆と、キムチ納豆(小)を。店内の雰囲気も良き良き〜(*^^*)(*^^*)キムチ納豆ラーメン 旨かったですぅー!優しそうな店員さんの応対もGood!!!また、食べに行くから〜✨✨✨
柳家といったら、盛岡を代表するラーメン屋さんだけに、観光者対象のお店っぽく感じていました。しかし、ここのみたけ店は、青山、みたけ町民にとって来やすい場所ですし、駐車場もそれなりに台数があるので、旅行者向けというよりも、大衆向けといったコンセプトなのでしょうか、知らんけど。行きつけのお店の一つです。値段は平均1000円前後、少し高いですが、ボリューム満点で、行く価値はあります。支店は他にもありますが、みたけ店は入りやすく客席もそれなりにあり清潔感あり、近辺で迷ったら是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
焼肉(焼肉ラーメン・税込1050円)をいただきました。名前さながらにお肉の量は十分で、お腹を満たしたい時にはぴったり。ただ、飽きがきやすい味で、通常の量が多いのでワンサイズ少なくてもいいかなと感じてしまいました。別添えのキムチで一度は味変できますが、それでも一杯丸々を楽しむという感じにはいたりませんでした。お店の前には営業時間は表示されていませんでしたが、中には11時~15時、18時~21時とはっきり書かれていました。定休日も同様でした(火曜定休)。細かいところですが、こうした配慮に欠けていると利用しにくさを感じざるをえませんね。
自称激辛マニアな私が、今回訪問したのはこちら。激辛が売りの柳家さんなんですね〜ということでdarlingと訪問。灼熱キムチ納豆?に、辛増1つを頼んでみたしんよ〜。食券制でした。柳家さん看板メニューの納豆キムチは初体験でしたが、納豆特有の臭みもほとんどなく、苦手な方でも食べられそうだしんね〜🎵辛増は、想像を越えてお注射に入っていて掴みもバッチリ👌しかし激辛を欲していた私には、想像より辛くなかったので不完全燃焼😅ダーリンはチーズケーキ納豆キムチ?を終始無言で黙々と食べており、かっこよかったしんね〜❤︎※量多め。
初トライ。最初はシンプルにラーメンを頂きました。つゆのしょっぱい事このうえなし。
名前 |
柳家 みたけ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-643-1331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

健康な頃の忘備録。灼熱焼き肉ラーメンマーボー納豆を注文しました。辛さがちょうど良くしっかり旨味として存在していました。