掛川城下町の和風銀行。
清水銀行 掛川支店の特徴
掛川城周辺の街づくりに貢献し、和風の外観が魅力的です。
初めて見た時、博物館のような独特の雰囲気を持っています。
山内一豊と千代のレリーフがあり、地域の歴史を感じられます。
非常に良いです。静岡銀行も見習って欲しいです。
山内一豊と千代のレリーフあり。
こちらの銀行は外観が和風になっています。ここ掛川はかつて東海道の26番目の宿場町だったのですが、昔の面影はほとんど残っていません。本陣跡にも石碑すらありません。そういう中でかつての宿場町の雰囲気を少しでも出そうとしてこのような建物にしたのだと思いますが、地域密着の姿勢が感じられてとても良いと思います。自らの力を誇示するように、城を隠すほどの巨大なビルを建てるどこかの銀行とは大違いですね。これからも頑張ってほしいと思います。
地元の応援ができてこその銀行だ!と思う!地域に根ずく底時からを期待するね!
AWESOME great work SHIMIZU BANK!! 清水銀行は、掛川支店をとおして、地域貢献や文化伝承という素晴らしい取り組みをされています。公共物である「景観」の価値を知っており、大事にしようという企業姿勢が見られ、賞賛に値します。地域振興の中核たる銀行が、このような街の文化を大事にする素敵な取り組みをされていることに、感動いたしました。素晴らしい!こんな建物がもっと増えれば、街に誇りが蘇ります。
口座を持たないためこの店舗を利用したことはないが、掛川城の周辺の街づくりに呼応して……なんとも雰囲気のある建物になっている。ここのATM を使うと時々小判が出てくるとの噂が……ありませんね(o^^o)
掛川城の手入れがされた後に、城下町ふうに外装を調えて、和風の少しおもしろい店構えになっています。掛川の大祭りの時にはこの辺りでも見世があるのでなかなかいい雰囲気です。ATMが日祝祭日も使えます。
名前 |
清水銀行 掛川支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-22-7131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて見た時は歴史ある博物館だと思いました 後で銀行だったとびっくり 私の住んでいる所にもあれば良いなあ。