昭和レトロな味わい、中華そばの旅!
えび志の特徴
昭和レトロな雰囲気の店内で、ノスタルジックな中華そばを楽しめるお店です。
こだわりの出汁が活きた、優しい醤油味や塩ラーメンの魅力が堪能できます。
地元のお客さんに愛される、ほっとする懐かしさ満載の味を提供しています。
昭和レトロな店内で、ノスタルジックな中華そばをいただけます。中華そばに、海老天を2本トッピングして、海老天中華をいただきました。
平日の14時過ぎに入店しました、定食はもう終わりという事で中華そばを注文しました(単品プラス250円でご飯と唐揚げが付く定食にできます)いわゆるラーメン専門店の味ではなく優しい醤油味の昔あった街の中華そばです、昭和レトロな店内で食べるいるとタイムスリップした様な感じです。店内はあまり広くはないのでお昼時は混み合うかと、🅿️はお店の前に3台ほどあります。
中華そば定食。中華そば、唐揚げ、ご飯、お新香のセットて850円。中華そばは昔ながらの支那そばで優しい味。唐揚はそのまま定食にできそうな大きさで味も良し。味も量も大満足。
まず最初に付近は一方通行が多いので注意。そして御店の駐車場は4台が停められる程度なので注意。自分が行った時も満車だったので向かいの御寺さんの駐車場には停めさせてもらい他の御客さんが抜けたのを見計らって移動させました。お店の雰囲気は全体的に何となくレトロな感じ?四人掛けのテーブル席が5卓用意されています。自分は『特製ワンタン麺』の塩を頼み嫁さんが『チャーシュー麺』の醤油を注文しました。感想としては麺は細麺でサッパリとした印象でサッと食べ終えられた印象でした。嫁さん曰く『麺が吸い込まれる』だそうです。店内客の入は割と良い様に見えました。1つ上げるとすれば冬場であれば特にスープの温度はもー少し熱めでも良いのかと思いました。
美味しいと聞いていたえび志さんへ😋椅子、コップ、その他いろいろ、大好きな昭和の雰囲気😍これは期待出来ると確信👍特製ワンタン麺の塩をチョイス✌️麺、スープ、ワンタン、チャーシュー懐かしくも新しい味なラーメンに感動😍来てよかった~👏
初めてのえび志特製ワンタン麺(塩)+250円で定食唐揚げ・ご飯・漬物美味かった。
ワンタン麺(醤油)850円+定食250円見た目あっさりだが、丁寧に出汁が取られているスープが最高にうまいっ!麺の固さも適度で、スープを吸ったワンタンもとてもうまかった!
2021_12_25Instagramのフォロワーさんが投稿していたので気になり訪麺。1981年創業とあるので、今年で40年なのかな!?かなりアッサリめなスープと柔めの麺は、とても懐かしさを感じさせる一杯でした。今流行りのラーメン屋さんみたいに、何かに秀でて美味しいと言うわけではありませんが、とにかく懐かしく「ホッ…」とするラーメンで、また足を運びたくなる一杯でした。今回私が投稿する写真は「特製ワンタン麺(醤油)」ですが、奥が食べた「特製ワンタン麺(塩)」は、私達夫婦共に好みな味でした。写真にはありませんが、お持ち帰りのカラアゲもいただきました。こちらも薄味で美味しいかったですが、個人的には少し味付けに物足りなさを感じました。ちなみに🅿️は店脇に4台です。
地元のお客さんが集う定食屋さんです。店内の飾りや家具、レジが昭和感のあるものばかりで、昔にタイムスリップしたかのような雰囲気があります。駐車場はないので近くのコインパーキングを利用して徒歩で来店するのがおすすめです。テーブル席が5つと店内は広くはありません。アクリル板で仕切られており、アルコール設置されています。支払いはキャッシュレスのPayPayやau payなど二次元バーコード決算があります。ラーメン600円に唐揚げとご飯セット250円を注文、いたってオーソドックスな中華だしのスープに細麺で、唐揚げは家庭的な味わいで美味しいです。
名前 |
えび志 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-22-1837 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

中華そば600円をいただきました。あっさりした味でとても美味しくいただきました。