大塩天然炭酸場直行!
フレッシュフードマーケットヒロセの特徴
味付けマトンが大きく、満足感が抜群です。
コロッケや刺身の品揃えが魅力的で、食事が楽しめます。
周囲に店舗がない地域でも、頼れる唯一のスーパーマーケットです。
大塩天然炭酸場を訪れた際、前の瓶詰め工場併設の自販機は売り切れで、どこかで売っていないかと思い、こちらのお店に寄ってみたらありました!!。あまりお店が無い土地柄、このようなお店はとても重宝します。ありがとうございました。
味付けマトン1枚が大きくて食べた感が他の只見マトン販売店よりあります!店先に無いときは作って貰えますが、丁寧に味付け揉み込み後綺麗に重ねてパック詰め有りがたいお勧めです!自家製おにぎり美味しいです。👍
付近には店舗がないのでこのお店はありがたい。いか刺しを買い、お願いしたら快くしょうゆを入れてくださいました。店舗前のベンチにていただきました。近所の方と思われる方々が多く来店していました。品揃えは十分とは言えないとおもいます。お弁当は買えませんでした。
コロッケがおいしいですペイペイが使えますコンビニがない地域ではありがたいです。
磐越自動車道の坂下インターを降りて、会津坂下町坂本地区で、国道252号線に入り、只見町方面、新潟県側の魚沼市方面に向かう場合、国道252線沿いの大きいスーパーは柳津町です。そこから、先は、只見町まで行かないと食料品を扱うスーパーはありません。金山町の横田地区のヒロセですと、スーパーとまでは言えませんが、それなりの食料品は揃います。
炭酸水を買うために寄りました。
山間部の店舗ではありますが、少なからず日によって刺身の取扱いがあります。年末の蟹については、築地蟹商さんより仕入れていることもあり、物が良く安価で良質な蟹を購入出来ます。また、コンビニのコーヒーのように店舗内で豆から抽出したコーヒーの購入も出来ます。雑誌、新聞、町内で採水(ボトル詰め)している天然炭酸水も購入出来ます。
paypayが使えるようらなりました。
良く夏休みや冬休み中の休みの日に家族一同で集まり(泊まり)に来るのですが近くにあるお店がヒロセしかないのでとても助かります!今日も行こ( ˙꒳˙ )アイスタベチィ
名前 |
フレッシュフードマーケットヒロセ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-56-4411 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

只見線沿いの共同浴場巡りの途中に立ち寄りました。レジの女性が感じのいい美人さんでした。(マスクしてましたが。)