春の桜と三春ダムの絶景。
三春ダムの特徴
ポニーやヤギのマスコットがいる観光に力を入れたダムです。
美しい城壁デザインのコンパクトな堤体が魅力です。
夜はライトアップされ、より一層ダムの美しさを楽しめます。
福島のダムではNo1じゃないかと思う田子倉、摺上川などBIGなダムは粒ぞろいなのだが、喫茶店は完備され観光拠点となっているし、ウォーキングするにしても服が欲しければ近所にモンベルまである。なによりポニーとヤギが放し飼いされているのである。これで春先に来れば桜も綺麗に咲いている事だろう。さくら湖の為にあるような街だし、ダムもそうだと思う。実にネーチャーなスポットだ。
重力式コンクリートダムの三春ダム。三春湖を形成しており一帯は自然公園として整備されている。ダムが望める場所には三春ダム資料館が整備されていて(大きな駐車場も完備)三春ダムの成り立ち等々が学べる他、地元の名産品販売が売られている。ダムカードもココで貰える。
大滝根川に建設された多目的ダムで、近くに資料館、展望広場、公園などが整備されており気軽に立ち寄れる観光スポットです。桜が満開で美しい光景でした。
三春ダムへ初めて来ました。素晴らしい景色を独占。
ポニーやヤギのマスコットがいたり、常設の売店には軽食もあるなど、観光に力を入れたダムです。
資料館前から眺める景色が好きで偶に立ち寄ります。無風であれば、青空がダムに映って綺麗です。
2023/3/19早朝から、観光できるのはありがたい。間近で観るのは初めてなので、とても迫力があった。これで放流――望み過ぎか(笑)
三春ダム12月6日14時30分頃、ウォーキング中対岸の展望台の下でモーターボートを格納している現場を発見。湖水から上に移動する様子が見れました😃(写真を拡大して見て下さい)また資料館で休息中に虹🌈も見れました🎵
あいにく放流はなく、静かな午後の静けさがありました。穴場といった感じで、お散歩できました。資料館併設のカフェは、こじんまりとしてるが、ケーキの味は抜群!!レアチーズケーキは今まで食べた中でも、上品な甘さとクリーミーさがマッチして絶品。三春で有名なブルーベリーソースも添えてありまた美味(^^)ダム湖の景色を見ながら一息いいですよ(*´∀`*)ノ。
名前 |
三春ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-62-3145 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

🌸の季節はホント見どころ満載です!ダムと🌸で満たされます。三春の滝さくらの近くなので、ついででも来ることをオススメします!ダムカードももらえるので収集家は是非!