"月に何度も食べたい!
豪ーめん 盛岡南店の特徴
ホルモン醤油豪めんや魚出汁チャーシュー麺が人気です。
移転後に駐車場が増え、アクセスが便利になりました。
にんにくや野菜のトッピングが楽しめる豪華な一杯が魅力です。
味噌と塩とんこつが好きで何度も訪問しています。二郎系のような外見ですが麺も野菜もそこまでのボリュームはなく、野菜増しは普通に有料ですので、そこは期待しないほうが良いです。ただ、ラーメンはコシのあるツルツルの太麺で、豪めんもつけ麺も美味しいです。チャーシューは厚切りで食べ応えがあるのでよく追加オーダーをしますが、日によって柔らかさや味の濃さにバラツキがありますのが難点です。注文は券売機で食券を購入して、券売機の横で待機している店員さんに渡す方式です。
ホルモン醤油豪めんを頂きました。スープとニンニクがマッチした美味しいラーメンです。もやしもシャキシャキ感があり最後までおいしく頂けました。
大好き♡なお店です。量が多めなので、女子醤油豪めんをニンニク増しで食べるのが好きです。とにかく美味しいです♡ニンニクの量は、お話すれば調整出来ます。Twitterフォローをしているので、Twitterを見ました!と伝えると、餃子🥟が無料で頂けるのも嬉しいです♡Twitterにそう投稿されている時だけです!餃子も凄く美味しいです♡
何回食べてもうまい!ニンニク効いててパンチがあります!!モヤシがシャキシャキしてて最高でした!ニンニクは無しにも出来ますがせっかくここに来たらニンニクガッツリ効いたのをおすすめします!個人的には味噌豪めん+豚めし好きです!間違いなく俺の中では現在No.1のラーメンです。駐車場が停めづらいのがあれですが…
移転後初。今回は男子ですが、女子煮干し豚骨豪めん(780円)を頂きました。入って左側に食券機があります。PayPayが使える様なので、スタッフに声をかけ、注文しました。お昼前ともあり、そこまで混んでなく数分で提供されました。久々の豪めん。旨かった!もやしの味が薄いのでテーブル調味料のタレを入れて調整。旨い!チャーシューも肉厚でしっかり味がついており食べ応えあり。ボリュームたっぷりで僕は女子豪めんの量でも満足でした。
移転後のお店は初めてでした。ホルモンしょうゆ豪めん 野菜増しとても美味しかったです。2022/9/29 追記醤油豪めん ニンニク多め 豚マシ!うまい!ニンニクうまし!
ラーメン屋さんです。チェーン店になります。駐車場はありで店の隣に駐車が可能です。食券制です。店内は、カウンター席6席、テーブル席3卓、小上がりの席が2卓ありました。ほとんどのメニューにニンニクが使用されているラーメンになっています。今回は「ホルモン辛味噌豪めん」中辛、豚増しトッピングでいただきました。辛さは、小中大の3段階から選べるようです。食べてみてピリ辛の味噌のスープがホルモンや麺とあっていて美味しかったです。更にニンニクを溶かすことで一層味が濃くなり食欲が上がりました。美味しい辛味噌のスープでした。チャーシューは表面は炙ってありましたが中は冷たかったり、もやしが若干生な部分があり所々気になってしまいました。ガッツリと濃いめのラーメンが食べたいときにオススメです。
豪ーめんはいつも楽しみに食わせてもらっとります。ちなみにこちらの店舗では一回しか食べておりません。今では珍しくないモヤシ特盛のこぼれんばかりのラーメンのイメージでしたが、こちらの店舗さんでは少なめでした。味も前潟店に比べまろやかで薄め、あっさり系豪ーめんとでも言いますか、豪ーめんの角が取れているので善し悪しは好みによるでしょうが、気分によって体調によって食べ分けるのはいかがでしょうか。私はギットンギットンでコテコテのラーメンを期待して行っただけに星4つです。別に美味しいのであっさり系とわかれば大丈夫なので、それを踏まえてお薦めします。旨かった!
魚出汁チャーシュー麺たべました‼️豚バラチャーシュー厚くて旨し❗️麺は卵めんぽい感じ?なんかちょっと懐かしい😅白飯進む一杯でした。
名前 |
豪ーめん 盛岡南店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

健康な頃の忘備録。醤油豪めん豚増し味噌豪めん豚ましを注文しました。三本柳に住んでた頃に近くに出来、興奮気味に通ったのを覚えてます。全店舗周りましましたが、本店系と盛岡南系に分れるのかなと思います。私は本店系列の味より盛岡南の方が好きです。