自家製手打ちの天ざるそば、絶賛!
喜代松茶屋の特徴
手作りの自家製天ざるそばが評判で、優しい味わいです。
座敷が広く、小さなお子さん連れでも安心してお食事できます。
60年以上の歴史を持つ、涌谷町の落ち着いた雰囲気の蕎麦店です。
午後7時どころか、夕方5時前には店を閉める。電話すれば5時くらいまでは待っていてくれる。味は自家製の胡麻豆腐が逸品だ。蕎麦はまぁまぁだが、出汁が意外に関西風味の上品なやつだ。
駐車場もあり雰囲気もよくうどんやそばが手作りで60年以上の歴史のあるお店です。
天丼セット店内は落ち着いた雰囲気です。お料理は家庭的なほっとする感じですね!
鍋焼きうどんをいただきました。量が少なめでしたので星3つですが、美味しかったです。1階は座敷4卓、テーブル2卓で昔からあるお店の雰囲気です。駐車場は店の入り口と反対の裏の方にあり広めの駐車場です。
中は 広いんですが、座敷ばかりでテーブル席が、二つでした😃後から来た人たちが、皆さん靴を、脱ぐのが大変そうでした。家庭的なお蕎麦で、天ざるを頂きました。冷たくて暑い日だったんで、一層美味しかったです。いろいろ丼ものも、ありました😃
細麺〜ツルツル🥢 もう一枚 イケたなぁ〜🎵😁🥢👌
自家製手打ちの天ざるそば、とても美味しいです。値段も手頃ですね。
天ざるを注文しました。天麩羅も、そこそこボリュームがあり、タレが、おいしかったです。又行きたくなるお店でした。
うどん・そばの店という看板なので、700円のざる蕎麦を注文しました。蕎麦屋じゃなく飯屋が正しいですね。
名前 |
喜代松茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-42-3178 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

涌谷城跡の桜を見に昨年に続き気仙沼から今年も訪れました。蕎麦が大好きなのでネットで探して良さそうと思い初めて妻と2人でお伺いしました。どちらかと言うと手打ちの太いお蕎麦が好きなのですが細麺ながら腰が強く食後長時間蕎麦の甘味が口中に残る程記憶に残るお蕎麦でした。明日にもまた頂きたいと思うほど美味しかったのですが遠いので来年また必ずお伺いさせて頂きます‼️