ママの焼き方で味わう極上肉。
焼肉 いっ歩の特徴
奥様が焼いてくれるので子供連れでも安心して楽しめます。
人気のため完全予約制で、事前に2週間以上前からの予約が必要です。
丁寧な焼き方を教えてもらえるため、お肉を美味しく焼けるのが魅力です。
ママが優しすぎます😊焼いてくれます。タレいりませんでした!
お姉様が焼き方を教えてくれるのでモノグサな私にとっては最上級の経緯を込めて。赤身は本当に美味しくて好み過ぎます。コロナ禍で一時期当日でも大丈夫でしたが今は予約必須の名店です。本当は毎週行きたい。、
2回目の訪問ですが…1回目はいつだったか忘れてるくらい前です😅完全予約制で、一皿一皿持ってくる度に奥様なのかな?焼き方のレクチャーをしてくれます😁なので…写真は1枚もありません😅最後に今日の裏メニューのミスジを頂いて終了😉飲んで食べてお値段はそこそこしましたが…タレ無しで肉の旨味を存分に堪能できました❗美味しかった~😋また、チャンスがあれば行きたいです。
予約必須の人気店です。テーブル席が2席、半個室の掘りごたつが3席あります。女将さんが一皿ずつ丁寧に焼き方をレクチャーしてくれます。卓上にタレはありますが必要ありません。すべて美味しくいただきました。
大人4人、1人だけお酒飲んで7500円/人。周囲にすすめられてやっと行けました。本当においしい。焼き方を説明しながら焼いてくれて一番おいしい状態でいただけます。サイドメニューもおいしい!箸を落としたら呼ぶ前に持ってきてくれておもてなしに感動しました。また行きたいです。
丁寧な焼き方のレクチャー間違いなくおいしいお肉豊富なドリンクメニューと生マッコリがおいしい。
とにかくお肉が美味しい。焼く肉のタレは使わず焼いたそのままで食べることをお勧めされますが確かにそのまま食べて美味しいです。お姉さんが焼き方を教えてくれますのでその通りに焼いていきます。オススメは越後牛シャトーブリアンです。カルビクッパやキムチなどのサイドメニューもとても美味しいです。品質に比べると価格が抑えられているのでコストパフォーマンスが高いです。子連れでも座敷があり子供用の椅子もあるのでノーストレスで食事できます。座席が壁で仕切られているのでコロナ禍でも家族単位であれば利用しても問題ないと思います。
二人で1万くらいだったかな🐱✨お酒頼むとモーチョイかかると思います🙆✨びっくりしたのは店員さんの知識🤪ソムリエみたいでした🤤✨✨最初の一枚は焼き方をかなり丁寧に教えてくださりますのでそれ以降も自分で美味しく焼けました😂勉強になりました🙃✨シメはε-(´∀`*)ホッとするかなり美味い烏龍茶😇最高でした🙆
メニューは一通り食べました。席に着いてお肉を食べ始めるまでとにかく待ちます。何種類か注文しても、まとめて出てくる訳ではなく、一品ずつ提供される事が多いので、色々焼いて食べたい人には向かないと思います。奥さんがお肉の焼き方を丁寧に教えてくれますが、それより早くお肉を持ってきてもらいたい。
名前 |
焼肉 いっ歩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-34-0717 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ズバリ名店。上カルビ、上ハラミ、カイノミ、上ミノ、ハツ、ギアラ、キムチ4種盛り、ウーロン茶2杯で9911円。近年、食べた焼肉店ではトップクラス。肉の質も良いが、手づくりキムチ4種盛りが絶品。内臓系も非常に良い処理がされています。また、ホルモン用に提供される肉味噌も秀逸。予約必須。予約時のオーナーの受け答え、奥さんのサービスも素晴らしい。