加美町の黄金色スープ、鳥中華!
おざわ食堂の特徴
鳥中華そばの黄金色のスープが絶品で、鶏の旨みが凝縮されています。
ネギ味噌ラーメンのボリューム満点な具材が、食欲をそそると評判です。
加美町の住宅地に位置し、訪れる度に満席の人気を誇る老舗食堂です。
ネギ味噌ラーメン評価⭐2.8{スープ3.0麺2.5(麺が味噌に合っていない)}鳥中華そば(醤油)⭐3{スープ3.1麺2.8}鳥中華にするか、俺の好きな味噌ラーメンにするか悩んだ末、ネギのボリューミーさに負けて、ネギ味噌ラーメンをチョイス。どんぶりが来た瞬間に俺には全部食いきれる自信が無くなった。大盛って言っても過言無し。(俺、メチャ少食)。麺はやはり、塩、醤油と同じ麺を使っているようだ。細ストレート。味噌は少し薄味なのでこの麺でもバランスは何とか保たれてるけれど、ネギの辛さが無かったらインパクトにかけると思う。細ストレート麺ありきの味噌ラーメンになってる。なので、味噌ラーメン好きの俺の評価は低め。と言うか普通以下。何処の店でも言えると思うけど、醤油、塩、豚骨の麺は何とかストレート細麺で良いけれど、味噌には合わない。ストレート細麺の味噌ラーメンは難しい。もし次に行くなら、勿論、鳥中華食べます。俺以外の人は皆、それを食べていた。汗っかきなので汗吹き拭きネギ味噌ラーメン頂きました。ご馳走でした。追記。鳥中華そば(醤油)食べた。ディスる訳では無いけれど⭐4以上有るのが不思議。鶏肉は柔らかく仕上げている。だからといってラーメン自体の味は最初から感動無し。一口食べて飲んで、つまらないと思ってしまった。メンマも卵も店の意気込みは無し。久しぶりに⭐に騙されたような感覚。ラーメンは人それぞれだと思っているけど。
鳥中華そば730円離合に難儀する狭隘な住宅地にある。日曜13時10分、暖簾が下される瞬間に入れた。早仕舞いがあるようで。駐車びっしり人気店、綺麗でコンパクトな店内来たラーメンは大当たり。これはうまいと唸る味。鳥出汁が非常に強いがまろやか。奥深い味わいで品もある。鶏肉4枚入っていたが、この鶏肉が肉本来の味が濃くすごい。うまい麺もいい香りがする細麺だがしっかりしたタイプでスープにマッチ。量もまあまあ。ゆで卵もポイント高い宮城北部は鳥ラーメンが結構あるが、首位級の美味さだと思う。出汁由来の甘うまなスープ、久々に完飲してしまった。
鳥中華美味しく頂きました。パンチを期待するのではなく、綺麗で最後までスッキリ頂けるあっさり目のスープ、昔の美味しいラーメンを頂きたいならここ、テンポも綺麗で明るい店員さん、隠れスポット的な場所です。また美味しく頂きに向かいます。駐車場も台数が6台くらい、向かう道路も雪の影響もありかなり狭いので、安全運転でお願いします。
以前から気になっていた食堂でしたが、いつも満席でなかなか入れなかったほど。今回ようやく入れました。メニューは、ラーメンがメインで券売機で注文するお店です。おすすめは、鶏チャーシュ―ラーメンです。ス―プは、魚介の味でした。開店時間が11時からなのですが、注文してから出来上がりまでの待ち時間が短いので並んで待っても問題ない感じだと思います。
鳥中華塩をいただきました。鳥の油がキラキラときれいなビジュアルです。塩気も丁度よいです。美味いのですが麺、チャーシュー、茹で卵共に一工夫あればと思い⭐︎3です。チャーシューは個人的には歯ごたえある親鳥を使って欲しかったです。お店もキレイで店員さんも愛想良く気持ちよく食事できると思います。
ねぎ味噌ラーメンいただきました。酸味の少ない味噌でネギも柔らかく美味しいです。麺はちぢれ細麺で後半は少し延びた感が出ます。麺の量は多め。大盛りにしなくて良かった〜。
土曜の13時ぐらいに伺いました。満車でしたが並んでいなかったし、頼んでから5分程度で着丼したと思います。鳥中華を頼みましたが、鳥の甘みを感じるとても美味しい出汁でした。麺も細麺でスープとのマッチングもバッチリ。卵はまさかの味付けではなく、普通の茹で卵です笑。しかしながらここ数ヶ月で1番の味でした。今回はノーマルだったので、次回は塩を頼もうと思います。リピート確定スネ!ご馳走様でした。追記・鳥チャーシューというのでしょうか?程よくうっすらと味のついたお肉もとても美味しくいただきました。
はじめて来店しました。入口入って右側に食券があり、左側に座敷2席、テーブル3つ、カウンターとこじんまりとした店内ですが、なんと外でも食べられるので、コロナ禍でも安心です。鶏中華(塩)とカレーライスを食べました。鶏中華(塩)はあっさりスープで鶏チャーシューも柔らかく、とても好みの味でした。カレーライスは中辛ぐらいの辛さで、コクがあり美味しかったです。接客も良くまた来店したいと思うお店でした。
平日ランチにて訪問。鳥中華(塩)大盛 830円を注文しました。金色に輝く鳥スープにとりチャーシューが4枚。昔ながらの優しい味わいでした。個人的に麺をもう少しコシのあるストレート細麺に変えたらより良い味わいになると思います。
名前 |
おざわ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-63-2444 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ごくごく普通。鳥って感じは余りしなかったかな、一口目はかんじましたが。麺とかもスープも良い意味で昔っぽいけど個性がないかな。嫌いではないけどしょっちゅう食べたいとは思わない、年に一度食べたい懐かしい味って感じ。鳥チャーシューはラーメンにマッチして美味しかったです。