東北一の長いバージンロードで。
ノートルダム盛岡の特徴
東北で一番長いバージンロードが魅力の結婚式場です。
素敵な建物で荘厳な雰囲気の大聖堂で挙式が行えます。
窓の外には岩手山が見え、ゲストも爽快な気分に。
娘の振り袖試着会に参加してきました。大きな大聖堂があり見学もさせて頂きました。ステンドグラスは宮沢賢治のお話をイメージしていると職員さんが教えてくれました。見学の際に音楽も流して頂いて式をあげるわけでもないのに涙が出そうになるくらい感動しました。
とにもかくにも、スタッフの皆様の素晴らしい対応に感動しました。式での振る舞い、演奏、披露宴での仕事振り等々、どこの式場よりもホテルよりもずば抜けて良かったです。星が4つなのはさらなる期待を込めてという意味です。この度はありがとうございました。
建物はとても綺麗!設備は良かった!スタッフさんは、サービスがまちまちであったが、全体的に気遣いがあって親切。美容室利用したが、スタッフはベテランばかりで和装には手慣れていて良いが、洋装用のヘアーセットは流行りとかは難しいのかも、あっと言う間に崩れてしまった😭
フォトウェディングをさせて頂きました!担当の方一人一人の丁寧で親切な対応のお陰でとても充実した一日となりました!お世話になりました!!!本当にありがとうございました!!
チャペルがとても素敵できれいな結婚式場です。スタッフがとても感じよく親切です。
ノートルダム盛岡さんで結婚式を挙げさせて頂きました!準備の段階からスタッフの皆さんが真摯に向き合ってくださりとても素敵なスタッフの方ばがりです!肝心の結婚式、披露宴もスタッフの皆様のおかげで滞りなく進み、一生の思い出に残る最高の一日になりました!!今までみたいに打ち合わせなどもなくなりスタッフの皆様にお会いすることもほとんど無くなると思うと寂しいです😭式当日にはスタッフの皆様からの素敵なメッセージが書いておる色紙も頂きとても嬉しかったです!料理も美味しくノートルダム盛岡さんにして本当に良かったです!また遊びに行きます!!
姪の結婚式で利用させて頂きました。初めての場所でしたが、スタッフが優しくエスコートしてくれたので迷うことなく受付まで到着できました。挙式は、白が基調のチャペルでまるで夢を見ているような感じでした。神父さまの進行も素晴らしく、楽器による生演奏もあり、雰囲気を盛り上げてくれました。もう一度結婚式したくなりました(笑)
東北で一番長いバージンロード。建物は間違いなく岩手で一番高級。他の式場とは建物レベルが違う。天井が高いから広く見えるし、他の挙式の列席者と会わないように設計されている。ゲストの満足度が高い。
素敵な建物ですね。
名前 |
ノートルダム盛岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-636-2225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

親戚の結婚式で参列しました。挙式は大聖堂・演奏・歌など、全てが感動でした。披露宴はゲストも楽しめる充実した時間で、あっという間の楽しい時間でした。自己満足の余興は一切なく、地元の郷土芸能を間近で堪能出来て、改めて、結婚したお二人は素晴らしい所に住んでいるのだと再認識出来ました。食事はどれも素晴らしく、美味しかったです。スタッフは、対応が全てスマートで、安心して過ごせました、。食事の配膳なども迅速かつ丁寧でした。挙式・披露宴とも、参列者全ての方に楽しんで満喫して欲しいという、スタッフ皆様の思いが感じられて、とても良い結婚式に参列出来ました。ありがとうございました。