圧巻のざる菊、晴れやかな彩り。
菊の里ときわの特徴
菊農家さんが開放した畑で、見事なざる菊が広がり圧巻です。
整然と並んだ菊の姿は、写真映えする美しさを誇ります。
広大な敷地に、手入れの行き届いた菊が見応えを与えてくれます。
写真やテレビで知って行ってみました。道路から見たら えっ?これだけ?って少し想像と違っていましたが中に入ると色々な色のざる菊が綺麗に並んでいます。その中心まで行くと来て良かったなーって思いました!
通りすがりに見つけて、戻って見て来ました。周りがきれに整備されてるせいなのか、ざる菊がとてもとてもきれいでした。素晴らしいです。
11月6日来園、8分咲き~満開、中旬までが見頃。8種類くらいの笊菊3000株が色ごとに整然と並んで見応えがあります。菊の直売所(2000円均一)のある高台からの眺めが気に入りました。懐っこい柴犬もいます。気になったのは、園内で地元関係者の子息が結構なスピードでキャッチボールをしていたこと。取り損ねや暴投して当たったらとヒヤヒヤします。かりにも入園料を取っているならば危機管理はしっかりして欲しいものです。食事は車で8分のスカイパレスときわを推していました(営業時間11~14時)赤蕎麦を食べられるようなので行ってみたいです。
広々した駐車場に車を止めて、入り口にあるハウスで300円を支払い入場。コロコロしていて、カラフルな可愛い菊達が、整列して出迎えてくれました。3000株もあるようです。11月初めで、ちょうど満開、とてもきれいです。マスクごしにも、菊の香りがして落ち着きます。
きれいに整列されており、これは爽快‼️色の種類は多くはありませんが、整然と並んでいる様は、見ていて晴れ晴れしますね。ペット(犬)もOKなので、一緒に楽しめて良かったです。#菊 #見頃 #花 #ペット #いぬ #田村市 #福島県 #菊の里ときわ。
2021/10/25 現在の菊の里ときわです☆見頃は11月入ってからかな💦鉢植えは販売中です!!
ざる菊が一面に咲いてとても綺麗でした。ちょっとしたお店もあり、おでんや玉こんにゃくなどが売られてました。
初めてときわにざる菊を見に来ましたよ。色とりどりに咲き誇り豪華な花に見とれてしまいました。鉢植えの菊を買いましたので来年の咲くこつを教えてもらいましたよ。楽しみですね。ありがとうございます。
とても 綺麗 ここまで 育てるの大変 でしょう 個人で 凄い。
名前 |
菊の里ときわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-77-2494 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

菊農家さんが畑を解放してます。テントに売店や軽食処等も有ります。ご自宅が有る高台からの眺めは中々です。看板犬も愛想良いです。