島の雄大さと海を体験、無料キャンプ場!
羽伏浦キャンプ場の特徴
無料で整備された美しいキャンプ場で、利用者に大人気です。
炊事場には調理器具や釣り道具まで揃い、便利な施設が充実しています。
山の雄大さと海の癒しを同時に味わえる絶好のロケーションです。
2019GWに3泊しました。無料で、トイレもきれい、管理が行き届いていて、海まで徒歩8分、夜は天の川、自販機もある、最高です。大きなカエルもいましたよ。炊事場ではキャンパー同士の善意のおすそ分けがあり、とても助かりました。テントを張るときは、木を見て曲がり具合を確かめてください。風向きが予測できるので、テントの向きを決めるのに役立ちます。当面は風がなさそうならテントの向きは好きに決めてください。大型連休時はガスボンベの確保が大事です。島じゅうの売り場からガスボンベが消えます。「入荷は連休明けです」なんて言われて途方にくれました。 スーパーの従業員さんがご厚意でご自宅から取ってきてくださって、本当に助かりました。人情の残っている良い島でした。
炊事場には調理器具から釣り道具までそろっている素晴らしいキャンプ場!冬季は強風にさらされるので背の低い幕で張り綱多めにしないとポール曲がります。ネコ、カラスが多いので食べ物の保管には注意が必要です。
ロケーションは抜群で綺麗に整備され、ゴミの持ち帰りもしなくてすむ。炊事場も大きく、トイレも綺麗。これで無料は凄い。
文句なしに最高のキャンプ場。無料のクオリティではありません。いくつか欠点もありますが、それを覚悟していけば欠点になりません。まず蚊が多い、風が強いことがある、木の側は風を防げる代わりに虫が多い。高台のサイトから海を見るのも良し、中央の森から山を見る用にテントを張り夜空を楽しむのも良し。何度も楽しめる良いキャンプ場ですね。
2018年時点で無料(要受付)で利用できる綺麗なキャンプ場です。トイレも綺麗な水洗で複数あり、炊事場は利用者の寄付が色々とあり、私達も利用させて貰ったので、フライ返しやカセットコンロを寄付させて貰って、気持ちよく利用する事が出来ました。
島の特徴である山の雄大さと海の癒しを両方味わえる無料のキャンプ場。電気系統は持参が必要です。(2017〜
駐車場、宿泊無料。東京都の税金で綺麗に整備してあるキャンプ場です。近年繁忙期は、ブラジルの方や海外の方が多いので、避けた方が良いと思います。パーティー状態です。ゴールデンウィークは、200人がテントを張ります。トイレも受付も増設して対応してます。おススメは、虫の居ない時期にどうぞ。18cmのムカデ、毛虫が居るので嫌いな方は注意を!
最高のキャンプ場です。全てがタダです。調理場にはキャンパーが置いていった調味料なんかもあります。調理器具も一通り揃ってます。お盆中に1W利用しましたが、めちゃめちゃ混んでます。それがまたいい!海外の方も多いです。日本人より多いかも。毎年行きたいな!
相変わらず最高のキャンプ場です。新しいトイレ棟と受付が新設してます。ハイシーズンに大騒ぎするグループも相変わらずですが、広い場内なので距離を取ればさほど気になりません。
名前 |
羽伏浦キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-5-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

めちゃめちゃ綺麗で、無料なのが信じれないくらい素晴らしいキャンプ場!風が強いと恐怖がありますが、、