新島空港、小さな旅の拠点。
新島空港の特徴
台風でもほぼ欠航がなく、頼れる新中央航空の安定感です。
調布空港からプロペラ機で35分、新島の美しい空へアクセス便利です。
小さなお土産屋や軽食もあり、旅のひとときを楽しめる場所です。
調布空港から35分で到着。小さな空港だけど味があって良い。お土産物屋があります。
新中央航空のプロペラ機で調布飛行場から35分で到着します。空港内にはお土産屋さんがあります。
とてもよかったです!お土産も買えます❗
船便が1週間台風で欠航になってたのに新中央航空はほぼ欠航しなかったのが凄いなと思った。お陰でお盆なのに海水浴は貸切状態で、宿も、食事処もガラガラでした。空港はこじんまりしてるので、早く行き過ぎると暇ですが、クーラー効いてるし、自販機あるし、喫煙所もあるので不便はありませんでした。
小さな空港ですが、軽食、小さなお土産屋があります。トイレは新島で立ち寄った中で1番綺麗でした。
新島の空の玄関口。調布まであっという間に移動できます。発着時間以外は閑散としています。(が、駐車場はいっぱい・・)
お土産店が有りましたが食事は出来ませんでした。
ちっちゃぃお土産屋があるよ。
調布飛行場から40分程です。セスナ発着なので小さい空港でもロビーにはしっかりお土産が充実している。空港入り口には新島らしく坑火石のサーファーのオブジェ。
名前 |
新島空港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-5-1267 |
住所 |
|
HP |
https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/rito/tmg-airport/niijima/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とてもこじんまりとした空港で、申し訳程度の喫茶コーナーがあります。おみやげコーナーは空港の規模にしてはまぁまぁ充実しています。あしたばアイスとアメリカいもアイスが(高かったけど)おいしかったので予算に余裕がある人は是非食べてみてほしいです!!)運悪く欠航になってしまったのですが、職員さん(新中央航空の人?)がとても親身に対応してくれました(でも正直機材トラブルは勘弁して!とも思いました)。かわりの便を必死に手配しようとしてくれた職員さん、結局その日は帰れなくなってしまった時に宿探しを手伝ってくださった観光協会の皆さん本当にありがとうございました!