国内最大級の金色大黒天様。
光明寺の特徴
国内最大級の金色の大黒天様が鎮座しており、圧巻の存在感です。
奈良時代に開創された光明山頂の歴史を感じることができる寺院です。
毎年1月第2日曜日には賑やかなお祭りが行われ、訪れる楽しさが倍増します。
境内の空間がとても素敵でした❗ありがとうございます❗素敵な大黒天様にも出会えたし。絶対紅葉🍁の季節には素敵な情景が生まれると思います。
大黒天様が凄いです奥に進むと展望台が有ります。紅葉の時期おすすめです🍁駐車場🅿️有りトイレ🚽無し御朱印有り展望台有り。
ゲッターズ飯田さんのオススメともあり、パワーを貰いたく行ってきました。3か月経ちますが、、、。金運が高まるどころか寧ろ出費が増えてしまいました。何か意味があるのでしょうか?良い報告が再度できるといいのですが、、、。
知る人ぞ知るパワースポット何度も近くを通っていましたが、知りませんでした。某SNSのショート動画で案内しているのを観て知りました。和尚さんが外出間際で、ギリギリ御朱印を書いていただけました。お財布スリスリの場所が分からず、かえりぎわに再度寄ってスリスリしてきました。大黒殿に入り左手です。奥之院・展望台までは、足場が悪く滑りやすいので要注意です。軽い気持ちで登ると後悔するかもパワーが貰えたかどうかは分かりませんが、気持ち良かったです。
とても居心地の良い場所でした。奥の院と展望台まで行ってきました。年寄りにはきついかな。でも、景色は最高!どうする家康の松本潤さんも来たようです。書き置きですが、徳川家康公にちなんだ切り絵の御朱印もいただきました。
光明寺に行って来ました。日本一の大きさの大黒様を拝観し展望台まで登ること約10分、良い景色を見る事が出来ました。展望台までの道のりが一部完全な山道だったりするのでそれなりの靴で来る事をお勧めします。
浜松市天竜区の光明山光明寺は徳川家康とゆかりがある寺で木造では国内最大級の金ピカ大黒天像がある。開運厄除け、金運上昇、足腰好調、などなど幅広くご利益がある。ゲッターズ飯田推しのパワースポット開運間違いなし。展望台からは二俣の町並みを望むことができる。焼津から光明寺まで自転車で3時間半で着いて時間が余ったので遠回りして帰宅。掛川市倉真の山を走行中、早速ご利益が!特別天然記念物 カモシカ発見!一体誰が通るんだと思ってしまうようなボコボコのオゾイ道も、一見怖そうなトンネルもサイコー。今の時期としては気温が高く風もなく快適でサイコー。ご利益マックス。
金色に輝く大きな大黒様!光明寺さんは、ご利益が凄いらしいと聞き、お伺いしました。土曜日の午後14時頃に伺ったところ、参拝者は10人ほどでした。大黒堂の扉は閉まっていますが、自由に開けて参拝できます。大黒堂には私一人だったので、大黒様にじっくりお願いごとを聞いていただけました。大黒堂中の左側に杉の木があり、そこに通帳、お財布をスリスリすると金運が上がるとか。大黒堂裏手の道を10分ほど登ると奥の院があり、さらに登ると展望台があり景色を楽しめます!駐車場は何箇所もあり、沢山駐められます。奥の院、展望台に行かれる方は山道を登りますので、スニーカーで行くことをお勧めします。
浜松市にある寺院。日本一の大黒天が祀られていてパワースポットとして素晴らしい所ですね🎵奥の院では天竜川を眺めることも出来て良い気が感じられました。大黒天様は神々しいお姿で凄い❗
名前 |
光明寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-925-3547 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今日仕事が休みだったので以前から気になっていたので行って来ました。普段運動をしないので展望台に着いた時には息が上がってました!山に入った途端空気が澄んでいるのが分かり普段自分がイライラいてるのが浄化される様でした。