昼からも楽しむ!
酒田ラーメン 照月の特徴
早朝から楽しめる酒田ラーメンで朝ラーが魅力的です。
魚介出汁のスープが絶妙に調和した、あっさり系ラーメンが特徴です。
太麺と細麺の選択肢があり、ワンタンも具がたっぷりで美味しいです。
例年夏を過ごす庄内。だいすきな酒田ラーメンのスタートは朝ラーを照月さんで。土曜日の10時頃に到着しましたが5名ほど並んでいました。この時間帯なので回転は早かったです。ワンタン麺と迷いましたが、普通ラーメンをオーダー。酒田特徴のあっさり、だけどもしっかり魚介出汁を感じました。麺はやっぱり細麺だと思います。
酒田に行く用事があったため、酒田ラーメンを食べたくなり 初めて照月さんへ行ってみました2時過ぎでしたが、駐車場は全て埋まりお店の中も立っている人がいたので混んでる模様。少しお店付近を車で流しながら待ち、10分ほどしてやっと入れました。ワンタンメンの細麺に岩のりをトッピングで注文。相方はワンタンメンの細麺を注文しました。待ち時間もそれほどかからずラーメンがでてきました。一口飲んでスープが美味い! 山形の内陸側とは一味違うダシが新鮮で美味い! 麺は少しゆるめの細麺これも個人的には好きなのでかなり良かったです。マイナス的なことを敢えていうとすれば、ワンタンメンにチャーシューいらないかもです。岩のりもトッピングしたせいか、全体のバランス的に具が多すぎる。麺が若干楽しめない感じがしました。俺みたいなやつは普通のラーメン頼めば良かったのかもしれないですね😓酒田現地で食べる酒田ラーメンいい経験になりました。
昨晩は酒田市の宿に泊まった宿から徒歩1分の場所にam7時から「酒田ラーメン」の提供があるお店ぜひ行かなければならないただ、宿は「朝食付き」のプランであったため「小盛り」を予定宿に鍵を預け徒歩1分で到着、6:55駐車場は道を挟んで南側に6台分の確保がある開店前に続々と駐車場が埋まる基本年中無休で7:00~15:00の営業夏季限定の冷やしラーメンも美味しそうだ入店し券売機にて「小盛りワンタンメン」を押下店員さんに食券を渡し「太麺でお願いします」素材へのこだわりお店のルールテーブル席カウンター席この席が今日の朝ラー場所大変人気の高い「山形ラーメン」その中でも「酒田ラーメン」は魚介出汁スープをベースにしている朝ラーにもぴったりな“さっぱり系”のラーメンと聞く「小盛りワンタンメン(太麺、780円)の配膳普通の1杯分はありそうなボリュームだスープを飲んで一口目から広がるのは魚介と動物系の旨味が絶妙に調和した、あっさりとした醤油スープイワシ煮干しやトビウオなどの魚介出汁に鶏ガラと豚ガラを加えてじっくりと炊き上げているため、深みのある味わい麺はスープによく絡む手もみ製の太縮れ麺は、もちもちとした食感とコシが特徴ツルツルとした喉越しも気持ち良く、スープとの相性抜群ワンタンはつるんとした皮の中に肉餡がぎっしり詰まっている肉餡はしっかりと味付けされていて美味しいその一杯一杯に込められた丁寧な仕事と地元の食材を活かした味わいは、まさに究極のラーメンと言えるグルメレポートの文章です。
休日、庄内ラーメンのはしごに朝から移動してきました♪ コチラが一件目、九時到着時に5〜6人並んでました。三件目標なので小盛のあるお店で選んだこのお店、やっぱり人気店ですね。私達の後ろにも次々並んでます。 やっと入店し、目当てのワンタン麺細麺の小盛りをいただきました。香り、スープがいい!旨い!スッキリした後味! 内陸の山形ラーメンの旨いとはまた違う旨いが感じます♪ 酒田ラーメン、いいですねぇ🤗 遠いけどまた来ます。ご馳走さまでした♪
駐車場は6〜7台ほどしかし交通量のある道路に面してるので注意が必要。麺は細麺、太麺と選べる。スープは魚出汁だけじゃなく、鶏ガラや椎茸など、さまざまな出汁が出てる。テーブルにあるラーメンスープ(カエシ)をひと回しすると、ガラッと味が変わり、二度楽しめる感じになる。冬限定味噌ラーメンもあるみたいです。
散歩がてら朝はやくからラーメンが食べられるホテルから近いお店を探してヒットしたのがこちらのお店。8時半を過ぎたばかりなのに店内はすでに満席で2人待ちでした。数分待つとカウンター席に案内されて食券を渡し、さらに数分待って着丼。小盛りにしたのを後悔するほどスープも麺も美味しかったです。チャーシュー、ネギ、海苔、メンマの具材もしっかりしてましたが、なんといってもワンタンが熱々プリプリで美味しかったです。酒田に行く機会があれば再訪したいお店になりました。
酒田市の市役所近くにある月系ラーメン屋です。朝7時からやっているようです。ポイントはラーメンにはいっている驚きのうすさのワンタン、そして鳥ガラ豚や鰹昆布うお魚や椎茸の出汁を使用した贅沢スープです。旨味が染み込んでいます。量は女性であれば小さめで十分と思います。
店は混んでいましたが、きちんとコロナ感染対策をされてるようで安心して食事ができました。ワンタンメン(太麺)の大盛りを注文したのですが、私には普通盛りとの違いが分かりませんでした。味は出汁の風味が強く微妙でした。しかし、一緒に行った友達は絶賛してました。
日曜日の11:00頃来店駐車場は小道挟んで店の並びに7台すべて道路に面してるので停めるときは注意してください7:00~15:00までの通し営業ですがお昼にまだ時間が早かったせいかすぐ入ることが出来ました食券買って案内され着席スープはこってりとあっさりで選ぶ個とができました座敷の席は無いので小さいお子さんがいる家族には向かないかもしれません5分程で着丼澄んだ綺麗な汁からは想像できないほどしっかり煮干が香る醤油がたったスープ麺は縮れでツルツル口当たりも喉ごしもよい雲呑は具がちょっとしか入っていないのが普通だと思ってたらしっかり大きな肉だね肉の甘さも感じられ食べごたえもあり雲呑はツルツルでめっちゃ好みこってりを頼むと背脂ではなく液体の脂が多めに入っているようでした食べ終わったら自分で返却口まで運びごみと割り箸を分別して捨てます出入口が一緒で細く狭いので譲り合いで店を出ました12:00を回ると駐車場も満車で待ちの人も出てました。
名前 |
酒田ラーメン 照月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0234-24-8805 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ツーリングの朝食に寄りました!朝ラーメンに煮卵トッピング、オススメは細麺ぽかったのですが、あえての太麺…さっぱり系のスープに太麺の恩恵で小麦の味がしっかり感じられ美味しかったです!朝から並んでましたし駐車場もいっぱい(汗)でした。