静岡限定!
桜ヶ池 売店の特徴
静岡県限定のピンク色の麩菓子があり、懐かしさを感じる美味しさです。
ココにしかない名物の亀まんじゅうが取り扱われていて、地元の味を楽しめます。
鯉の餌販売所があり、ユニークな土産物体験ができる魅力的なお店です。
みるみる霧は晴れてしまってソノ時の空気感は忘れない。
亀まんじゅうあります。桜ヶ池に来たら是非寄って下さい。お店のおばあちゃんがこの池の情報を教えてくれます。
いつも 鯉のエサ?麩菓子 1本300円夫婦で4本買ってます。
鯉の餌販売所!池の水が汚れるので、こちらの店で売っている鯉の餌麩菓子を買ってください😀
長ーーいさくら棒が売っています。自分でつまみながら 鯉のエサやりができます。
良い土産物屋(原文)Good souvenir shop
長い麩菓子ここなら1本300円5本入れる袋あり折れずに運べます。
名物 亀まんじゅう。
さくら棒と駄菓子を買いました。お店番のお婆様が優しく話し掛けてくれて、お店の雰囲気はとても懐かしい雰囲気。子供が喜びそう。
名前 |
桜ヶ池 売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-85-2631 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

静岡県内限定のピンク色の麩菓子売っている静岡県独特のピンクの麩菓子なんとなく懐かしい感じやっぱり静岡県民をしみじみと感じ食べたら美味しかった。