ふわとろの新名物、たこ焼き。
たこ焼き 和の特徴
鳥栖から取り寄せた特製ソースが決め手、旨さが際立つたこ焼きです。
レモン塩味は新感覚、ふわとろで何個でも食べられますよ。
注文を受けてから丁寧に作る、こだわりの鹿沼市の新名物です。
ソースとレモンをネギなしで注文。外の看板に15分かかることやメニューがのっているのは親切でありがたい。受け取りも笑顔で対応してくださり好印象。匂いに我慢できず出来立てをはふはふしながら食べたらふわとろで好みのたこやきだった!裏路地だけど車の行き来は割とあるのでもっとたくさんの人に知ってもらえればと思い星5つで。次は牡蠣醤油頼みたい。
とろとろのたこ焼きで何度もリピートしてます!メニューは中にも外にもあり迷ってもじっくり選べます。レモン塩はさっぱり生地のあじも分かりやすくソースは関西から取り寄せているのでしょっぱいだけでなく甘味コクを味わえる醤油もこだわりがあり牡蠣醤油でならではの旨味とコクなので自分はいつも全種類頼みます。食べきれない、迷う方は3種盛りがあります。ネギ無しやソース少なめ、焼き目しっかりなど細かい注文も快く受けてくださり世間話などしてくださる優しい店主さんです。容器が紙なので時間がたつとくっついてしまいます。
柔らかいたこ焼き 関西風ですねこれは美味い😋好きな味です。栃木県に来て38年この感じのたこ焼きは、初めて食べました。また、買いに来よう。
旨い、特にレモン塩が新感覚の後味で何個でも食べられそう。
初訪問店です!夏季(7〜8月)は月曜と火曜がお休みです。栃ナビ!さんでプレゼント当選したのもあり祭日は営業と聞き行って来ました!暑い中(37℃)お客さん買いに来てます😊人気店のようですね〜全種類購入!ソース・牡蠣醤油・レモン塩!どれも美味しかったです💗予約なしで行ったので30分待ちでしたが電話注文がオススメです✌️9月〜6月は月曜日がお休みですが時々火曜日も休む事もあると店主様が申してましたので電話確認して下さい。
ふわふわ系たこ焼き!3種類のたこ焼きたべました!牡蠣醬油のが美味しかったです!普通のソースは軽くスパイシー?というか、カレーパウダー?みたいな感じ?20分も待つのかよーって思ったけど電話して予約しとけば待たずにすむのかな。
ふわとろ系の香ばしいたこ焼き。サイズも大きく、6個入りで大満足でした!ソースかしょうゆのどちらかはネギがついてないのですが💦ついてる方をオススメします!お昼ご飯やおつまみにいいなと思いました。店長さんも気さくな方でとても親切でしたし、PayPayが使えるのも便利で嬉しいです。
3種類の味を味わえる楽しくて美味しいたこ焼きをいただきました。たこ焼きヤサンの窓口に売ってるジャムや焼き菓子もとても美味しかったです。アリクイのデザインがかわいいロゴです。苺の他、梅やマーマレード不知火などもあります。次に行った時はどんなジャムがあるか楽しみです。
レモン美味いです🤗
名前 |
たこ焼き 和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-78-4894 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

宇都宮市にあったら良いのになぁ〰︎︎美味しかったですし(*ˊ˘ˋ*)感じも悪く無いですよ最初は誰だって……ですよね暑い(;^_^A中頑張って焼いて下さいました牡蠣醤油が美味しかった❤︎(⑉• •⑉)ネギは無くても良かったかも……今度はネギ塩レモン食べてみたいですご馳走様でしたぁ〰︎︎〰︎︎