三軒茶屋の隠れ家ビストロ、美味ワインと肉。
trois (トロワ)の特徴
自然派ワインとシャルキュトリーが充実したビストロです。
暖色ライトが心地よいオシャレな空間での食事が楽しめます。
三軒茶屋の隠れ家的フランス料理屋として人気があります。
自然派ワインとビストロのお店です🍷若いお客さんが多く、みなさんワインを楽しまれているのが印象的でした😊前菜からシャルキュトリー、がっつりお肉にデザートも美味しそうでした😍
遅い時間にあいてるお店を探していてたまたま入ったら、とんでもなく美味しかった。特に前菜の玉ねぎのキッシュは、玉ねぎの甘みが上品で、柔らかめの生地と合っていて、最高でした。デザートも一品一品がおいしく、ぜひ再訪して他のメニューも食べたいです。最初ちょっとお高めかなと思いましたが、食べてみたらむしろお手頃に感じます。
.日仏食堂トロワ@3___troisアラカルト.暖色ライトの空間が心地いいオシャレビストロ。料理どれも美味しかった。ワイン楽しくて検索アプリみたいの入れた。下戸なのに。.⚫︎予算10000円くらい⚫︎アクセス三軒茶屋駅から徒歩5分くらい.#日仏食堂トロワ #日仏食堂trois #鴨 #ワイン #ナチュール #ガチ男優 #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋男優 #肉好きな人と繋がりたい #ビストロ好きな人と繋がりたい #ビストロ #bistro #meat #フォトジェ肉 #meatlover #meatstagram #meatporn #肉男優 #nikuday0u
三軒茶屋駅から徒歩5分ほどの道沿いにある、trois トロワさん🍴ナチュールワインを求めてずっと気になっていて、やっといけました!2件目だったので少し軽めに。ブッラータチーズといちごとフルーツトマトのサラダと、仔羊背肉のローストと春キャベツ\u0026白インゲン豆の煮込みと、デザートにはパイナップルのクラフティタルト\u0026ピスタチオアイスを。結論、全部美味しい!!!笑特に感動したのは、仔羊の副菜として乗っていた春キャベツ\u0026白インゲン豆の煮込み。スープのような優しさもあり、昔ヨーロッパで食べたような懐かしい味がしました。デザートのピスタチオアイスクリームがとても濃厚で、なんとこちらも自家製とのこと…!すごい。1番気になっていたワインは、メニューにはそこまで種類はないけど、載っていないものも持ってきていただけました🍷白→オレンジ→赤の順にいただきましたが、メニューに書いてあるメモのような説明がとても適切で、飲んだ瞬間におおっとなりました!笑女子9割の店内でしたが、デートのお客さんもちらほら。三茶で美味しく飲んで食べるなら、ここはマストだと思います🍷
ワインバーやビストロの激戦区でもある三軒茶屋で女性に人気のお店。フランス産のナチュールワインを基本に日本ワインもあるそう。金井醸造所、四恩醸造、ボー・ペイサージュ。世田谷通りにあるサミット裏の飲食店街の一角にあって、グレーを基調にしたシンプルでおしゃれな開放的雰囲気の店内は照明も優しくほっこりと落ち着きます。聞くところによると、建築事務所を営んでおられるオーナーさんが設計したそうで、季節によってディスプレイを変えたりと、お洒落なのにも納得!時期ごとにちがう表情を見せるというこだわりようが素敵です!料理は前菜からメインまでどれも目移りするメニューばかり。ワイン好きならパテドカンパーニュがオススメで他店よりも大きめで提供してくれるところが嬉しいですね。あとはふわふわのチーズオムレツは必食!Instagramにもよく投稿されているとあって皆さん注文されていました。メイン料理はボリュームがありますが皿を分けて提供してくれたり、1人なら小さめでも対応していただけるようです。そしてデザートも抜かりなく全ておいしく大満足なビストロは通いたくなること間違いなし!でオススメです!
美味しい料理とオーガニックワインを格式ばらない店内で会話と共に楽しむお店(騒ぐお店ではない)。ちょっと高めかなとも思ったけど、一品毎のボリュームもあり充分満足できました。
三軒茶屋にある隠れ家的存在のフランス料理屋。価格は張るが、どれもとても美味しい。店内とても落ち着いているため、特別な日の特別な人との食事にもってこい!また行きたい!
【砂肝のコンフィとふきのとうのフリット】砂肝が柔らかかったです。ふきのとうはしっかりと苦味がありました。【チーズオムレツ】美味しい。チーズがこだわりチーズって感じがした。
三軒茶屋駅から徒歩5分ほどの道沿いにある、trois トロワさん🍴ナチュールワインを求めてずっと気になっていて、やっといけました!2件目だったので少し軽めに。ブッラータチーズといちごとフルーツトマトのサラダと、仔羊背肉のローストと春キャベツu0026白インゲン豆の煮込みと、デザートにはパイナップルのクラフティタルトu0026ピスタチオアイスを。結論、全部美味しい!!!笑特に感動したのは、仔羊の副菜として乗っていた春キャベツu0026白インゲン豆の煮込み。スープのような優しさもあり、昔ヨーロッパで食べたような懐かしい味がしました。デザートのピスタチオアイスクリームがとても濃厚で、なんとこちらも自家製とのこと…!すごい。1番気になっていたワインは、メニューにはそこまで種類はないけど、載っていないものも持ってきていただけました🍷白→オレンジ→赤の順にいただきましたが、メニューに書いてあるメモのような説明がとても適切で、飲んだ瞬間におおっとなりました!笑女子9割の店内でしたが、デートのお客さんもちらほら。三茶で美味しく飲んで食べるなら、ここはマストだと思います🍷
名前 |
trois (トロワ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3419-0330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

どれも美味しいし、ワインのセレクトもいい!大満足。