世田谷区最大の24時間窓口。
世田谷郵便局の特徴
世田谷区で最も大きい郵便局で、安心して利用可能です。
24時間利用できる窓口があり、とても便利な立地になっています。
夜間窓口は混雑しますが、郵便物の受け取りは喜ばれています。
何度か窓口に伺っています。当方、フリマサイトの発送作業に慣れていないということを伝えると、女性の方が親切に対応してくださりました。今後もお世話になります。
こちらの窓口対応良いと思います。星1も多いですが人によるのかなと。何度か利用しますが感じ良い人にあたってます。うちの配達は管轄が玉川郵便局ですがそちらも窓口は問題ない。ですが郵便配達員が相当ヤバいです。60代後半以上の年配小男メガネの配達員とかマジで変質者かと思う所作が防犯カメラに映ってる。女性の1人暮らしを狙って変な対応をしているのだと思う。配達物もないのにインタホンを押して女性が出てくるのを待って出たら隠れてる。そして女性が不可解な顔してるのを見て喜んでる。普通じゃない。他にも2023年に入ってから見かける配達員になってから届くはずの郵便物の多くが届かない。
2018年のビフォーコロナの話ですが、転勤時、自宅に船便を集荷しにきてもらっていました。いらして下さった方、どなたも本当に親切でてきぱきしていて、助かりました。転勤先の国の段ボールサイズ指定が特殊だったのですが、船便の送り方や工夫したらよい点など、丁寧に教えていただけました。おかげさまで、転勤先の国にもすべて無事に段ボールが届きました。夏にまた転勤から戻り、詳細は割愛しますが、ゆうゆう窓口に早朝に伺い、ご対応いただけるか相談したところ、やはり大変親切に尽力してくださいました。以後、何度か利用していますが、いつも心地よく的確にご対応いただいていて、とても助かります。
郵便料金を高く取ることが多く、小包も本来のワンランク上のサイズの料金を請求してくる。
駐停禁 バス専用車線 逓信標識出したゆうパック。
24時間というのはありがたい。駅から少し遠いという人もいるがエクササイズと思えば別になんら問題はない。
24時間窓口が本当に便利で助かっています。ありがとうございます。夜でも凄く混んでいますがそれだけ利用者が多いのでしょう。電話は皆さんおっしゃる通り、ほとんど繋がらないので、直接伺った方が早い気がします。
24時間郵便物の受け取りができます。ですので、再配達まで待っていられないときは、夜とかに取りに来てしまいます。終電あたりの時間は夜中にも関わらず意外と混んで待たされますので注意が必要です。
窓口だけ 24時間やってる事ぐらいかな、メリット。でも窓口で、荷物への対応も クレームよく見掛ける男の窓口担当職員にも問題有るのが居るから。特に再配達コールセンター担当の 舌足らずの若い女とかは、都内の郵便局では ワーストの 塩対応もし職場等仕事の都合で住居の地域ではない他の郵便局でコールセンターに電話する所用とかで御世話になれば、住居が世田谷郵便局管内だから仕方無く こんな所に担当されるのとでは 本当に良い対応との差ってモノがひしひし感じられる程の 酷さだ。でもここの男性郵便局員は他の郵便局員と比べて頑張っている方だ、それくらいは褒めてしかるべきであるが 局の背広組は本当に粗末な対応ばかりする!
名前 |
世田谷郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-349 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

もちろん良いスタッフの方もたくさんいらっしゃると思うのですが、オートロックのインターフォンを一瞬しか鳴らさずに切り、不在届だけ入れていく方がいます...不在の方が多いのかもしれませんが、せめて5秒くらいは待っていただきたいです。お願いします。